経過観察中の過ごし方をここに決意表明します(*^_^*) | いつかのいい日のために 

いつかのいい日のために 

2008年10月、卵巣癌という気づきのチャンスを与えられてから3年
今、たくさんのキャンサーギフト(癌からの贈り物)を貰っていたことに感謝しています。
これからは【まんまるっこ天使】に手伝ってもらいながら返謝の気持ちを伝えていこうと思います 2012.3

昨日 ひさしぶりの外来でした。


1月31日にCTを撮ってから3ヶ月ぶりのCT


結果は


3か月前と全く変化なし


大きくもならず


かといって


小さくもなっていない


まったく変化なし・・・・でした(^.^)


ちなみに


マーカーは先月33.8⇒54.8にちょっと上昇(^_^;)(^_^;)


ですが


気分も爽快♪ 元気度200%のワタシをみて?


ドクターの診断は


「しばらく様子をみて、次回の検査で判断しましょう」


と・・・言うわけで


6月末に採血でマーカーの検査外来を予約してきました(v^ー°)


とりあえず


ひそかに継続してる←実はホントに地味にやっております(^_^;)(^_^;)


ひそかないくつかの代替療法と


サイモントン療法やちっちゃいおっちゃんの教えを


少しでも自分のものにすべく



日々
努力を惜しまず←ホンマかい?(^_^;)


次回CTを撮った時


えぇ~~~~~?! がんが消えてますよ!!


って、ドクターが口にしてる姿をイメージして


経過観察の日々を過ごしていくことを


今、ここに決意表明するちこママでありますp(*^-^*)q