修正しまくり画像で失礼いたします(^_^;)^m^
A●KI で購入したてのスーツを着た息子君の初スーツ姿
狭い部屋なのでいらんもんがうつりまくりで修正しております(^_^;)
編入学式はついていかないことにしたので
記念すべき初スーツ姿をみることができないので
家でパチリ♪パチリ♪←記念撮影で遊ぶ母でありました^m^
「ちょっとポーズとって!!」・・・っていったら
新人ホストになってしまいました(爆)←親ばかですみませんm(__)m
3日に大阪をあとにした我が家の末っ子長男君ですが
おかげさまで新天地で元気に過ごしているようで
「実習用の作業服&ボクサーパンツ送ってください」
こんな2通のメールが届きました(笑)
さっそく 昨日出先でパンツ買ってきました^m^
思い起こせば・・・・遠いむかし・・・・
18年と4か月前の冬の日曜日の朝10時
トイレで破水した母は
寝てる7歳と5歳のお姉ちゃん達を起こして
お父さんの車で大急ぎで産婦人科へ直行
予定日より1ヶ月早かったその日
2680gの男の子を超安産で出産しました。
それが・・・・我が家の末っ子長男くんでした。
まだ温まりきってなかった分娩室で
お父さんとお姉ちゃんに見守られて
この世に誕生した末っ子長男くん
いっけん大人しそうにみえる一方で
大けが・剥離骨折・呼び出し・いじめ・・・等々
お姉ちゃん達で経験できなかったことを
いくつも経験させてもらいました。
そして・・・・今回も・・・・・・。
この半年で3人の子供達が
それぞれに家を出て行くことになりました。
病気と向き合っている自分自身をふまえながら
あらためて感じた言葉があります。
11歳上の姉から聞いたことのある言葉
『子供は預かり物・・・・』
3人の子供を18歳まで無事に預かることができました。
3人分の経験をさせてもらいました。
ありがとう・・・・・・子供達
ありがとう・・・・・・心から感謝しています。