報告^_^; | いつかのいい日のために 

いつかのいい日のために 

2008年10月、卵巣癌という気づきのチャンスを与えられてから3年
今、たくさんのキャンサーギフト(癌からの贈り物)を貰っていたことに感謝しています。
これからは【まんまるっこ天使】に手伝ってもらいながら返謝の気持ちを伝えていこうと思います 2012.3

いつかのいい日のために-120203_1849~010001.jpg


今日アップした記事を読まれた方


えっ?・・・・・って


今頃ご心配おかけしちゃってるかな?って^_^;(^_^;)


どうしようか悩んだタイトルも


【報告】


このブログで、報告っていったら


あんましいいほうを連想もしにくかったりして^_^;



新しいカテゴリー追加しました。


卵巣癌再々々発してから


再発の々がひとつ増えてしまいました(^_^;)(>_<)(´∩`。)


どっからみても


誰がみても


大げさでなく会った人が口をそろえて


「えぇ~~~癌患者にはみえなぁ~~い!!」


家族も、「お母さん元気やから大丈夫!!」って


全く病人扱いなしの今日この頃だったのですが


一昨年・昨年同様←まったく同じ経過をたどり


前回・前前回と同じ場所に←親玉なんでしょうか?


1センチから2センチのテンちゃん(癌細胞)の影3つ


確認できないものも播種というタイプのため


いくらか散らばってる模様


マーカーの数値はちょっと上がった程度ですが


今回はいきなり自覚症状アリ


これが不思議なことに・・・というより


ありがたいことに痛みがでたのが


弾丸東京2daysから帰ってきた2日後


朝起きた時の背中・わき腹の痛みに


やっぱり夜行バスが原因か?


それにしても2日後にでるなんて・・・これも年齢のせい?


そんなふうに思っていたら


その日(31日)のCT・採血の結果がまさかの・・・・・(ー_ー)!!


バスが原因を思われる背中全体の痛みは現在はとれて


過去2回の記憶にのこる下腹・わき腹の痛みに


あぁ~~~~~これだぁ~~~この痛みだァ~~~って


あらためて再々々発を実感しているちこママであります^_^;


さすがに翌日は、気持ちの整理をするのに


一日ぼぉ~~~~~~~~~としておりましたが


今はすっかり・・・っていうと無理があるかな?


でも・・・・・・マジで元気です(*^_^*)(^_-)-☆


トップにアップした画像


一冊の本とコピーしたプリントの資料に


頭の中に浮かんだ言葉を思いつくままに


書き出してみたマインドマップのようなもの


これらのおかげで自分でも驚くほどすっきりしています。


これもいくつものシンクロ・巡り合わせのおかげだと思っています。


2008年秋、入院した時のつぶやきにはじめて登場した言葉


アイテム


今回、この言葉をあらためて感じています。


3年前よりバージョンアップして用意されていた


沢山のアイテム


人生上手く出来てるのかもしれない・・・と感じ


丁度良い・・・・という言葉が滲みてきます。


明日、さっそく動き始めます。


自分で選んだ自分なりの治療方法にチャレンジしようと思います。


こんな気持ちになれたのも


三つ目の【再】のおかげなのかも・・・・(^_-)-☆


あゆっちがアップしてくれていた日記の最後のことばに


次女チャンの反応に


見守ってくれている旦那さんの思いやりに


ワタシは大丈夫!!!


3月の息子君の旅立ちと


4月の次女チャンのビックイベントに


200%元気でいたいから


前回と同じ抗癌剤治療を即決できめたワタシ


あとのことは、またその時に決めればいい


大丈夫!!大丈夫!!!大丈夫ですp(*^-^*)q


経験に無駄なことがないことを


またひとつ経験したちこママでした・・・・・神様ありがとうございます




・・・・・・もうちょっとだけ・・・・・


検査の結果を聞いた時


ショックよりも先に浮かんできたのが、このブログを目にして


何人かの涙してる人の姿でした。


胸が痛かったです。


またまた心配かけちゃってごめんねm(__)m


また電話するね(^_-)-☆


ランチもしようね(^_-)-☆


会ってお話しようね(^_-)-☆