手作りポチ袋 | いつかのいい日のために 

いつかのいい日のために 

2008年10月、卵巣癌という気づきのチャンスを与えられてから3年
今、たくさんのキャンサーギフト(癌からの贈り物)を貰っていたことに感謝しています。
これからは【まんまるっこ天使】に手伝ってもらいながら返謝の気持ちを伝えていこうと思います 2012.3

いつかのいい日のために-111228_2022~010001.jpg


姪っ子のおこちゃま達へのお年玉用のポチ袋です。


おこちゃま達のおばあちゃんである姉から


小2のお姉ちゃんがお年玉より


リラックマのお年玉袋が欲しい・・・って


言ってたって話を聞いて


かわいいなぁ~~~って^m^


ワタシにも、我が家のおこちゃま達にもあったんです


こんなふうなときが・・・・・遠いまなざし(*^_^*)


でね


それを聞いたおこちゃま大好きな大阪のおばちゃんは


これはリラックマのポチ袋にしてあげねば!!って


思ったわけでして^m^


でもね


いざ買おうと思ったら3枚入りとか5枚入りのをみて


欲しいのは1枚だけなんだけとなぁ~って


弟くんふたりにリラックマってのもなんだしなぁ~~って


そこで


手作り大好きな大阪のおばさんはひらめいたのでした


一枚づつ作っちゃえばいいんだ!!


お姉ちゃんにはリラックマ


年長さんの弟くんにはイナズマイレブン


2歳の末っ子くんにはアンパンマン


コピー用紙に印刷して、お札に合わせて折っただけですが


なかなかいい感じかもって・・・・・(v^ー°) ヤッタネ


って


いつもの自画自賛のエコおばさんでありました(^_-)-☆


明日送るから待っててね♪