やりたいことおおすぎて^_^;^_^;
書きたいこともいっぱいありすぎて^_^;^_^;
身体はひとつしかなく
おまけに、とっかかりがおそく寄り道ばかりで^_^;^_^;
なんだかんだと
忙しく過ごさせていただいているちこママであります(*^_^*)
↑の画像は、カレンダー手帳の追加分を作った直後に
ピカリ!!・・・っとひらめいて作った手帳カバーでございます(v^ー°)
緑のマスキングテープで縁取りしたものがワタシ用
水色の縁取りが、あゆっち用であります。
ワタシ用の出来上がりをみて、目の前にいたあゆっちが
「おかあさん それいいやん!!」・・・と絶賛してくれて?^m^
「そんなら あゆっちのもつくったげるやん!!」・・・と
嬉しがってソッコー作ったワタシって
正真正銘、豚もおだてりゃ木にのぼるタイプかも^_^;^m^
ちょっと・・・いやだいぶ見にくい画像ですが
実は、罫線のページだけをつかってメモ帳を作りまして
カレンダー手帳&メモ帳をセットして使うことができます(v^ー°)
でどうやって作ったかというと・・・・
B6のクリアファイルを2枚用意して
1枚は下の部分をカット
もう1枚を内側のはさむ部分用にカット
マスキングテープを使って周囲をぐるりととめる・・・・だけ^m^
作り方も、出来上がりも簡単なものですが
使い勝手は二重丸の優れ物であります←またまた自画自賛^m^
だってだって・・・・我が家の男組(旦那さん&息子君)が
マジ褒めしてくれたのですから←(いつもめんどくさくそうな態度満載(´∩`。))
基本的にエコ手作り・リサイクル・リメイク←お金のかからない手作りが
大好きなワタクシにとってのこの手帳カバーは
何度も手帳を出し入れしては眺めるほどに満足度200%となりました(v^ー°)
おまけの一枚↓
2日前から仕事の都合で2か月程東京人になったあゆっちへの
2度目のリメイク作品であります。
1度目は先月、髪飾りのなくなった棒を箸でリメイクしたもの
そして、今回は片方が無くなってしまったお気に入りのピアスのリメイク
小銭入れのチャームにしちゃいました(v^ー°)
しっかりしたワッカタイプのピアスで
ファスナー部分につけたら使いやすくて可愛くなりました(^_-)-☆
手作り大好き♪♪
エコダイスキ♪♪
リメイクだいすき♪♪(v^ー°)