一日一笑 | いつかのいい日のために 

いつかのいい日のために 

2008年10月、卵巣癌という気づきのチャンスを与えられてから3年
今、たくさんのキャンサーギフト(癌からの贈り物)を貰っていたことに感謝しています。
これからは【まんまるっこ天使】に手伝ってもらいながら返謝の気持ちを伝えていこうと思います 2012.3

一日一笑


Ai Kotoba wa Egao  今日も笑って活きましょう♪


こんなことばかり口にしているワタシだけど


この言葉を口にできなくなるかも?


自分が実行できないことを人に言えないし・・・・(ー_ー)!!


今は、毎日じゃなくても


ほとんど毎日・・・一笑じゃなくって


一日多笑


笑いすぎてお腹が痛くなるくらい笑ってる日もある、そんな今だから


それが、来年5月を過ぎたらどうなるんだろう?って


ふと、頭に浮かんでから余計にどうなるんだろう?って思っちゃって


子供たちや昨日あったマロンちゃんに


「ワタシ 来年になったら笑いを忘れてしまうかも・・・・」って言ったら


みんな,それぞれに「大丈夫!!」って


笑いながら、呆れながらこたえてくれた^_^;(^_^;)



今朝、末っ子長男君とのやりとりで


やたらかみ合わないことばかりで終いに大笑いしながら


「あんたがいなくなったら、お母さんは今みたいに大笑いすることなくなるわ・・・」


って、言ったら


「大丈夫・・・・・半年に一回は帰ってくるし・・・・」・・・・・って


「そしたら半年にいっぺんしか笑えへんやん・・・って、半年に一回しか帰って来ないの?」


そう言ってまた大笑い^m^



「録画したテレビをみて笑ってるお父さんをみて笑い!!」・・とか


「優くんをみてると笑えるって・・・・」・・・とか


「おかあさんは何もしてなくても思いだしたり、ひらめいたりして

 笑ってるから大丈夫!!」・・・とか


「電話してあげるし・・・・」・・・とか


みんなワタシのことをよくわかった上での的確な回答にまた大笑い^m^


今は、昔とちがって、電話代も安くなったし


我が家の固定電話からは、auの携帯への通話が全国無料だし^m^


笑いを忘れそうになったら


あっちこっち電話かけまくって笑い補給してるかもしれないな?


って・・・・いまもやってるけど(^_^;)^_^;^m^


来年も有言実行で


笑って活きたいなぁ~~~って、おもったのでした(^_-)-☆




一日一笑


Ai Kotoba wa Egao  今日も笑って活きましょう♪