自分のことを気にかけてくれる人がいるという倖せ | いつかのいい日のために 

いつかのいい日のために 

2008年10月、卵巣癌という気づきのチャンスを与えられてから3年
今、たくさんのキャンサーギフト(癌からの贈り物)を貰っていたことに感謝しています。
これからは【まんまるっこ天使】に手伝ってもらいながら返謝の気持ちを伝えていこうと思います 2012.3

いつかのいい日のために-110724_1752~010001.jpg


ポストに届いた思いがけない手紙


そこに入っていた御守り


七色が元気にしてくれて厄除けにもなるという七色人形


「ちこママさんにも・・・・」と届けていただきました。


なんて優しいのでしょう


あぁ・・・・なんて幸せ者なんでしょう


なんてありがたいことなんでしょう


可愛い御守りはすぐに携帯に着けました。


ブログをみて頂いていて


気にかけてくださっていて


わざわざ手紙を届けてくださったこと


嬉しくてうれしくて・・・ほんとホントにもったいないことです。


先日お会いすることが出来た学法さんが大阪を出る前に


「大阪に来たのに声を聞かないで帰るのもねぇ~~~」


そんなふうにおっしゃって電話をかけてくださいました。


こんなわたしのことを


思い出してくれる人がいる


気にかけてくれている人がいる


声を聞きたいといってくれる人がいる


ありがたいなぁ


もったいないなぁ


そんな気持ちでいっぱいです。


ありがとうございます。


最近いろいろ思うことがあって


ブログを書こうと思うのに思いが強すぎて


言葉がみつからず書きそびれています。


そんな中で届いたうれしい贈り物


今も上手く気持ちを綴れないでいるワタシですが


こんな方達とのご縁のおかげで


なりたい自分へ変わってこれたように思っています。


もっともっと変わっていけるような気がしています。


本当のポジティブシンキングになって


病気もどこかにいってくれると思えてきた自分がいます。


癌になったおかげで


ブログを続けているおかげで


たくさんのおかげで


今のワタシはとても倖せだと思っています。