おきあがりこぼしのちこママ | いつかのいい日のために 

いつかのいい日のために 

2008年10月、卵巣癌という気づきのチャンスを与えられてから3年
今、たくさんのキャンサーギフト(癌からの贈り物)を貰っていたことに感謝しています。
これからは【まんまるっこ天使】に手伝ってもらいながら返謝の気持ちを伝えていこうと思います 2012.3

ネットのお友達がこんなメールをくれました。

おきあがりこぼしのちこママだから大丈夫!

目の前のまんまるっこ天使をみながら

次の入院の時はアメちゃんを入れた

まんまるっこ天使のおきあがりこぼしを持ってこよう♪

って思っています(*^o^*)

今日 入院したえりりんさんにも送ってあげよう!(^w^)

あんなに落ち込んでいても

あれから幾度となく

ブラックホールにのみこまれても

今 ここに居るワタシは

病院のベッドの上だけど

とても穏やかなのです。

特別に、無理矢理に思い込ませているわけでもなく

ふっと気づいたら

あっ ワタシって

笑ってる(^w^)

シアワセ者だ…って

思ってる・感じてる

癌になって3年半だからって

告知を受けて20年だからって

その人の全ての時間を

可哀想とか大変だったとか

そんな言葉でひとくくりしないで下さい

癌っていわれても

きっと

震災にあわれた方達も

健常者も障害者の方達も

だれもかれもみんな

笑ったり・悩んだり・怒ったり・泣いたり

みんなおんなじなんだなぁ~って

そんなことを思ってました。

おきあがりこぼしのちこママ

って言ってくれたその人も

ワタシからみると大変な苦労をされています

ワタシを心配してくれている方達のほとんどが

ワタシなんかより大変な人達です

たまたまワタシは癌って病名がついて

たまたまこんなふうにブログをしているから

応援やおほめのメッセージを頂くけれど

全然イケてないアカンたれのワタシです(^_^;)

ただ

まんまるっこ天使のおきあがりこぼしのように

倒れて動かなくなっても

誰かがポイって起こしてくれる人がいる

そんな人=そんなご縁

に、恵まれたシアワセ者だなぁ~って

再々発していても

こんなふうな気持ちになれることを

癌の告知を受けた方にも

大切な方が癌になってしまった方にも

知ってもらいたいなぁ~って

思っています。

決してワタシだけじゃなく

来月ディズニーランドに行くって教えてくれた癌友さんも

爆弾を抱えていても365日怯えてなんかいません

おそらくワタシ達の方が

いっぱい笑ってるかも?(^_^)v

終わりかけてダラダラ長くなって

いつもの支離滅裂になっちゃいました(^_^;)

明日は正真正銘退院します!

ありがとうございました(感謝)