引っ越しのお知らせはがきお届けしました♪♪ | いつかのいい日のために 

いつかのいい日のために 

2008年10月、卵巣癌という気づきのチャンスを与えられてから3年
今、たくさんのキャンサーギフト(癌からの贈り物)を貰っていたことに感謝しています。
これからは【まんまるっこ天使】に手伝ってもらいながら返謝の気持ちを伝えていこうと思います 2012.3

いつかのいい日のために


頼まれ事は試され事


久々にこの言葉を実感させてもらいました(*^_^*)


もうすぐ引っ越しを控えているネット友さんから


「引越しのお知らせはがきをまんまるっこのカードで

 つくってもらえませんか?」


そんな注文を頂いたのが先月の事でした。


まんまるっこ天使で????


最初イメージが全然湧かなかったのだけど


「まんまるっこ天使のポストカードをそのまま使いたい」


ネット友さんのその言葉で


宛名欄の下の部分に新住所をいれるというデザインにすることで


気持ちもすっきりして作り始めて


出来上がったのがこちら↑です。


まんまるっこ天使の写真のイメージに合わせて


緑の葉っぱの可愛いロゴをみつけたのでチョイス


真ん中の腺も緑色に合わせてみました。


PCのソフトに入っていたイラストを使ったのですが


出来上がりを何度もみながら


まんまるっこ天使と春のイメージにぴったりだなぁ~~って


自画自賛しまくりのちこママでした^m^(^^ゞ



いつかのいい日のために

6種類の写真のまんまるっこ天使のポストカードを


5枚づつの合計30枚のご注文を頂き



いつかのいい日のために

木曜日に無事に郵便ポスト投函して任務完了!


今朝、「届きましたよ♪」のメールを頂きました(v^ー°)


ご主人にも喜んでいただけたとの


嬉しいメールにワタシもひと安心(*^_^*)



えりりんさん すてきな頼まれ事をありがとうございます(^з^)-☆Chu!!






・・・・追記・・・・


ちこママの今回の試され事での一番の収穫は

実は・・・・・・

PCのソフト【ペイント】で作った郵便番号枠であります。

ありそうでなかった郵便番号枠

自分で作れてラッキー♪♪

これからいろいろ役立ちそうです(v^ー°) ヤッタネ