のっぺい汁
(甘塩鮭・人参・こんにゃく・油揚げ・里芋・牛蒡
(切干大根・干しシイタケ・だし汁・酒・醤油・片栗粉)
つばさの刺身
ひじき炒め
(生ひじき・人参・牛蒡・油揚げ・こんにゃく・砂糖・醤油)
人参リンゴジュース400cc
(人参・リンゴ・レモン果汁)
ネットで見つけたレシピのっぺい汁というものに挑戦
本当はマイタケを焼いていれるようになってたけど
すっかり買うのを忘れていたので
冷凍庫にストックの干しシイタケの含め煮を利用
大根も同様に忘れてたので切干大根で代用
だしパックでだしをとって、酒と醤油で薄味の汁物
汁ものというより煮物って感じ?でお腹いっぱい♪
残ったこんにゃく・油揚げをつかって常備菜のひじき炒め
旦那さんには、今年初の広島牡蠣の生食用をプラス
量も味も満足いただきました(*^^)v
のっぺい汁のレシピはこちらのサイトを参考にさせてもらいました↓