効果には個人差があります | いつかのいい日のために 

いつかのいい日のために 

2008年10月、卵巣癌という気づきのチャンスを与えられてから3年
今、たくさんのキャンサーギフト(癌からの贈り物)を貰っていたことに感謝しています。
これからは【まんまるっこ天使】に手伝ってもらいながら返謝の気持ちを伝えていこうと思います 2012.3

いつかのいい日のために-101018_0908~010001.jpg


お姉ちゃん やっとお出掛け?

ゆっくり寝たいから早くいってくれるかなぁ~?

by 優くん


って・・・・優くんネタのつぶやきではありません(^_^;)


優くんの視線の先にある我が家の長女さんの後ろ姿


我が子とは思えないウエストのくびれ


これで体重は私より重い時あるというから不思議?!!


本人もいつもぼやいています


「なんで体重が減らへんのやろ?絶対足のせいやわ!!」


中高とバトミントンで鍛えた太ももがいまだに健在


太ももだけは母のほうが細い^m^


が・・・しかしこのこのくびれは羨ましい限り(゜ρ゜)


野菜生活始めたのに


主食の量も減らしてきたのに


甘いものも控えてきてるのに


ラジオ体操だって軽いストレッチだって


ウォーキングだって意識して頑張ってるのに


なんで?


なんでろう?


野菜生活に替えたお友達みたいな快便もなく


関節痛も両手は上がるようになったけど


それ以降変化はなく


毎日乗っかってるヘルスメーターの表示も変わらず


ワタシって・・・・・きっとあれなのかもしれない


通販の隅っこに表示される


効果には個人差があります


この言葉の裏にある本当の意味


効果の出ない方もあります


きっとワタシはこっちの人間なのかもしれない?


がぁ~~~~~ん(w_-;


ジーパンのウエスト部分にのっかる忌々しい厚み


不要な脂肪を感じながらこの記事をつぶやいています。


さて・・・・ずっとぼやきたかったこともつぶやいし


気分入れ替えてもうひとがんばり


のこってるお仕事頑張りますp(*^-^*)q 



自分も効果の出ないほうかも?

そんなふうに感じてるお仲間さん

ブログランキング参加しています

まんまるっこ天使をポチっとお願いします(^_-)-☆


いつかのいい日のために