娘達へのダメだし | いつかのいい日のために 

いつかのいい日のために 

2008年10月、卵巣癌という気づきのチャンスを与えられてから3年
今、たくさんのキャンサーギフト(癌からの贈り物)を貰っていたことに感謝しています。
これからは【まんまるっこ天使】に手伝ってもらいながら返謝の気持ちを伝えていこうと思います 2012.3


「お母さんがしんどい時に あなた達が暗い顔してどおすんの!!」


「しんどい時こそ、頑張っていい顔しなあかんやろ!!」


元気復活したちこママ母さんが発した娘達へのダメだしでありました(爆)


「洗濯干していってくれないの?」


「掃除くらいかけなさい!!」


母の言葉に、両手を顔の前で合わせて「ゴメンなさい・・・m(u_u)m) 」


代わりに昨日出勤前の次女チャンから出た言葉は


「お母さんごめんなさい!!・・昨日使ったビキニとワンピ洗っといて!!」


とびいし休日で同僚とのプールの後、今日は彼とプールデートの次女ちゃん


彼女もまた両手を顔の前で合わせながら出勤していきました(`ε´)


母の病気で、過大評価されている我が家のお子様達


まっ 母自身も過大評価されているので人ごとではないのですが


どこに病人がいるの?って感じのおバカばかりで


笑いの数&会話の数は世間様に負けないちこママファミリー


お互いにあり得ないダメだしをやりあいながら


今日も”普通の”日常を楽しんでおります(^_-)-☆



Ai Kotoba wa Egao  今日も笑ってますか?