悩んでいる時の解決策は
①とことん悩むこと
②とことん落ち込むこと
③救いの糸口をさがして本を読むこと
④最後は思いっきりぼやいて愚痴りまくること
若干順番は入れ替わるけど
ちょっといいまわしもその時によって変わるけど
だいたいこんなもんかな?って・・・私の問題解決策方法^m^
病気のことだけじゃなく
ちょっと凹んでいます。
で・・・・・・今日は③番目の方法で解決の糸口を模索中
本ではないけれど
ここ最近になってゆっくり読み始めたてんくまんのメルマガで
こんな言葉をみつけた
【戦わない】
昨夜、たまたま目にとまった一年前に購入したまま
読破してなかった文庫本
にも、同じ言葉を何度もみつけた
【戦わない】
病気に振り回されることなく幸せにいきるための知恵(方法)
確かにそうなのかもしれないなと思う
気負わずに吹っきっていく・・・・それがいいのかもしれない
↓に てんつくラブレター~この世に変わらないものはないの巻~
よりコピーして掲載させてもらいました。
世の中にはいろんな問題がある。
でも、そこから学んでいけば、問題はどんどん消えてゆく。
キーワードは戦わないことやと思う。
病気とも戦わない。
自分とも戦わない。
考え方の違う人とも戦わない。
そこがキーワードやね~。
大事なんはあきらめないこと。
必ずなにか方法がある。
その方法をただただあきらめずに探してゆけば
この世に変わらないものはない。