合言葉は笑顔です(^_-)-☆ | いつかのいい日のために 

いつかのいい日のために 

2008年10月、卵巣癌という気づきのチャンスを与えられてから3年
今、たくさんのキャンサーギフト(癌からの贈り物)を貰っていたことに感謝しています。
これからは【まんまるっこ天使】に手伝ってもらいながら返謝の気持ちを伝えていこうと思います 2012.3

うたたねをしていて12時を過ぎてしまいました(^_^;)


昨日は、ショッキングなタイトルとご報告で


ご心配おかけして申し訳ありませんでしたm(__)m


こんなにたくさんの方からの


温かいコメントにびっくり・・・そして感謝しています。


私のことを気にかけて


私の為に涙まで流してくださった方


再発が間違いであることを祈って下さった方


本当にありがとうございます。


友人が再発したとき


自分のことでは涙をこぼすことの少なかったワタシが


ことあるごとに涙が流れてしかたがありませんでした。


あの時の自分のように


もしかしたら、当事者であるワタシ以上に


涙をこぼしている方がいるんじゃないかと思うと


とても申し訳ないです・・・・・m(__)m


私は元気です!!(^_^)v


から元気と言われるかもしれないけど


無理しないでって思われるかもしれないけど


私は今日もいっぱい笑っていました(*^ー゚)b !!


今日は、試験の終わった息子と天王寺に出かけてきました。


旅行から帰ってきた長女と待ち合わせをして


息子の洋服を買って


私は、ギフトショップマハロの作品作りの為の


材料調達をしてきました(^_-)-☆


長女には、夜になってから旅行の土産話を聞いた後で


再発のことを話しました。


今は、全く自覚症状もでていないので


元気そのものの、今までどうりのちこママです♪


心配しないでくださいね。


片道30分程の地下鉄での買い物に行きながら


自分の足で自由に出歩けることのありがたさを実感していました。


Ai Kotoba wa Egao


いままでたくさん口にしてきたのだから


いまこそ、ここから有言実行です(^_-)-☆


みなさんのもとに・・・私の上にいい風がふきますように♪♪


おやすみなさい