昨日 外来の日でした。
おかげさまで
採血の結果も久々の内診も異常無しでした。
関節痛に関して
「相変わらずです」って伝えたら
「漢方でよくなった方いるけど試してみますか?」
って言われたけど
「今は、他に飲んでるお茶があるのでやめておきます」
と断りました。
抗癌治療が終わって通院してる人は
ほとんどが経過観察での外来です。
癌そのものに対しての薬も治療もなく
癌が再発してないかをみるために通院しています。
だったら
その間どうしてすごすか
そこが運命の分かれ道!!
中には既に治療方法が無いと
告知された患者さんもいます
でも そんな患者さんも
信仰と食事療法(玄米やらジュース等)を試したり
生姜湿布・半身浴・ウォーキング
鍼灸師・スイミング・ジム・マラソン・・・
身体を変えるために身体を動かす
刺激になる“いい本”や“元気になる話”を探す
病気のことを忘れるような楽しいことを考えるなど
みんなそれぞれに
だまってその時(再発)を待っているのではく
試行錯誤しながら
自分にあった元気になる方法
自分に出来る最善の方法
無理をしない予防・病気に負けない方法を
試しています。
???ってこともたまには試してみたり
人が???っていうことでも
自分が満足・納得してることは信じて続けて
そんな感じで経過観察の日々って
過ごしていくんだと思っています。
今のワタシの場合
↑の画像にある『スギナ茶』と『梅醤番茶』
人参・大根おろしや小豆とカボチャをなるべく食べる
時々の半身浴に腹巻き・・・・
こんなことを日課として続けています(^_^;)
最近、人参一本と林檎一個分のジュースを聞いたので
ジューサーがないのでおろして
お皿にたっぷり一杯分を時々食べています。
出来ることを出来るときにやる
何もしないでただ待つというのだけは嫌です。
頑張ってる癌友さん達が口を揃えて言う言葉
病気は自分で治そうとしないと治らない!!
そんな癌友さん達に刺激をもらいながら
再発を恐れるだけの日々じゃなく
病気を忘れるぐらいに楽しく過ごしていきたいと思いますp(*^-^*)q
ちなみに・・・現在の私
病気をしっかり忘れるほど楽しく過ごさせていただいております(*^_^*)
感謝感謝です。