アイテム | いつかのいい日のために 

いつかのいい日のために 

2008年10月、卵巣癌という気づきのチャンスを与えられてから3年
今、たくさんのキャンサーギフト(癌からの贈り物)を貰っていたことに感謝しています。
これからは【まんまるっこ天使】に手伝ってもらいながら返謝の気持ちを伝えていこうと思います 2012.3

アイテムはずっとずっと前から

用意されていたんだね


思春期真っ只中で綴り続けた日記は

ブログへと導いてくれた


小学校の小さな図書室で

同じ工作の本ばかり借りては眺めていた

あの頃から蓄えていた工作のヒントが

ひらめきとなって

時々ピカーンと降ってきてくれる


完成品よりも作る過程が好きで

完成品を買うよりも高くついた

材料や道具ばかりが

いつのまにか増えてきて

ある時思いもかけないところで

出番がやってくる


おもえば

ずっとずっと前から決まっていたのかもしれないね


まんまるっこ天使の原画も

お地蔵さんのストラップも


いまという

いつかのいい日のために

ずっとずっと前からひとつづつ準備されていて


いまというタイミングで

誰かのために役立つように

ずっとずっと前からこのいい日のために

用意されてきたのかもしれないね


ロールプレイングゲームのように

ひとつづつ集めてきたアイテム


そのアイテムをつかって

わたしという人間が

原画をストラップを生み出した


ワタシも原画もストラップも

誰かを笑顔にするアイテムなのかもしれないね