これも現実逃避? | いつかのいい日のために 

いつかのいい日のために 

2008年10月、卵巣癌という気づきのチャンスを与えられてから3年
今、たくさんのキャンサーギフト(癌からの贈り物)を貰っていたことに感謝しています。
これからは【まんまるっこ天使】に手伝ってもらいながら返謝の気持ちを伝えていこうと思います 2012.3

お盆休み最終日の旦那さまと

ひさびさの共同作業


ひょんなことから

ベランダの大掃除

全部のカーテンを洗って

ベランダ側の窓を拭いて

網戸にサッシの溝掃除に


がんばったぞぉ~~~(^O^)/


窓・玄関の網戸全部終わって

一息ついたら

山崩れしていた娘達の洋服を

おさめるべくダンボールで棚作り


がんばったぞぉ~~~~(^O^)/


今日は、ふたりとも頑張ったってことで

外食するぞぉ~~~!!


って、言いたいとこだけど

財布の中身と体力と相談


近くのスーパーに行って買い出し

お皿にそれなりにならべて

久々に早めの夕食


さぁ~~~~て

今から描きましょうか!!

紙もパステルも目の前にあるんだけどなぁ


って、思いながら

パソコンに向かってブログ更新^_^;


これも

現実逃避か・・・・・・・?


次女ちゃんが帰ってくるまで

まっててあげよう


それまでに

ちょっとがんばってみよう・・・・かな(‐ω‐;;)


がんばれワタシあせ