ウォーキング始めました。
朝、息子君の弁当を用意してから
携帯をポケットにいれて家を出ます。
携帯のカウントダウンタイマーなるものを利用して
15分でセットして出発
15分後アラームがなったら引き返す
そんな感じで往復30分
無理せずにボチボチって感じでと思ってます(*^_^*)
4月の中頃
1回目のウォーキングをやった後
まさかの関節痛に悩まされ
ウォーキングどころか
家の中でもイタイイタイ状態で
原因がわからないままに
現在にいたっているのですが
先週、ハタと気づいたのです。
安静にしなきゃってことに意識がいってて
歩くってことの大切さを忘れてたんじゃないかって
手術後翌日に立ち上がって
2日目から歩かされ
抗癌治療の時でも
調子がいい時は
なるべく歩くようにと思っていたのに
最近はどうだったんだろう・・・・?って
どんなことでもそうだけど
“いい加減”(良い加減)
が、一番難しいんですよね(-_-;)
とりあえず、何もしないより何かしてみよう
そう思って始めた30分ウォーキング
さっき、ウォーキングで検索してみたら
ウォーミングアップが必要だとありました。
「そうだ! それ大事かも・・・・」
改めてやろうと思うとわからないことだらけ
知らないことばかり
「ここ 気をつけたほうがいいよ!」って
ことがあったら
ご指導くださいませ(^_^)