しあわせの朝♪ | いつかのいい日のために 

いつかのいい日のために 

2008年10月、卵巣癌という気づきのチャンスを与えられてから3年
今、たくさんのキャンサーギフト(癌からの贈り物)を貰っていたことに感謝しています。
これからは【まんまるっこ天使】に手伝ってもらいながら返謝の気持ちを伝えていこうと思います 2012.3

いってらっしゃぁ~~♪


いってきまぁ~~す♪


行ってくるわ


ウォッス


がんばってねぇ~♪


7時15分


仲良し姉弟の長女と息子

ふたり仲良く玄関を出て行った。

その数分前


7つ年上のお姉ちゃんが弟に


なぁ 何分に家でるん?

早い目にでぇへん?


それって・・・チャリに乗せてってことやろ!?


昨日、わけあって自転車を駅に置いて帰ってきた長女


中間テストで早いめに起きてきた弟に目をつけた

普段は一緒になることのない二人だけど

遅めの出勤と早めの登校で

今朝は、ふたりの時間がぴったんこ^m^


優しい弟くんは、えぇ~~~(>_<)ってぼやきつつも


ええで!!←やさすぃ~~い弟くんなんです(*^_^*)


そんなこんなで

自分より背の高くなった弟くんの後ろに

乗せてもらえることになって

一番上のおねえちゃんは

ラッキー♪(^_-)-☆


と・・・・そこにもうひとりのお姉ちゃんが絡んできた(爆)


ねぇ!ねぇ!! ワタシも一緒に行こう♪

あと5分待ってぇ!!

一緒に 仲よくいこうやぁ~~~!!


いちばん家族だんらんにあこがれながら

自分でいつもそのチャンスを逃している次女ちゃん^m^


今朝は、珍しくちゃんと起きてきてシャワー浴びて

順調に朝の準備をしていた次女ちゃんが

洗面所から参入してきた


そういえば

3人とも途中まではおんなじ電車だったんだ


改めて、そんなことに気づいた母^m^


結局・・・・ギリギリ派の次女ちゃんは

二人においていかれて遅れること5分


おいつけるかなぁ~?

でも、おんなじ電車やし

一緒になれるかっ♪(*^^)v


そんなことをいいながら


いってきまぁ~~~す♪


6時半にお父さんが

7時半に子供達みんなが


元気に

いってきまぁ~~~~す♪♪


なんてしあわせな朝でしょう・・・・♪


" ゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゚★,。・:*:・☆゚"


感謝♪ 感謝♪


と・・・・・ここでもうひとりいました!?

肩の上で大きな声でおしゃべりしているトラくん

今朝も元気です♪


おはよう! オハヨウ(^_-)-☆


お母さんもがんばるぞぉ~~~p(*^-^*)q


みんなの一日がいい日になりますように・・・・・・。