『歩歩是道場という言葉がある。
これは歩み歩む人生いろんな事があるが、
いつでもいかなる場でも学びの場 であるということだ』
(ブックマークにリンクしている大法輪寺の学法さんのブログから)
実は、最近凹んでいました。
悩みがあるのは元気な証拠
家族のことを心配できるのも
母親としてありがたいこと
そんなふうに思ったり
慰めてもらったりしながら
この数日過ごしてきて
やっとトンネルから
すっきりと抜け出そうな
そんなときに出逢った今日の言葉でした。
大きな病気になったからといって
その病気に立ち向かったからといって
偉くなったわけでもなく
悟ったわけでもなく
ちょっとマシな考え方・行動ができるように
なったかな?って思ったらまた引き返し
♪一日一歩 三日で三歩 三歩進んで二歩下がる♪
この歌のように
進んだり下がったりの歩み続ける中で
その一歩一歩すべてに意味があるということなのでしょうか
歩歩是道場ということなのでしょうか・・・・・