きものレンタル | いつかのいい日のために 

いつかのいい日のために 

2008年10月、卵巣癌という気づきのチャンスを与えられてから3年
今、たくさんのキャンサーギフト(癌からの贈り物)を貰っていたことに感謝しています。
これからは【まんまるっこ天使】に手伝ってもらいながら返謝の気持ちを伝えていこうと思います 2012.3

いつかのいい日のために

甥っ子の結婚式で初体験


留袖を着ました(*^-゚)vィェィ♪


留袖も初体験


もちろん色留袖も初体験


そして


きものレンタルの利用も初めて


本来は黒留袖が正式ですが


せっかくなので


一番上の姉と末っ子の私二人で


色留袖を着ることに(^_^)


新郎の母である二番目の姉がみつけた


きものワールドさん でレンタル


希望で3枚下見ができるというシステムで


姉のところで下見用の黒留袖をみたとき


想像以上にいいお着物だったのにびっくり


お値段も想像していたより安くて


一気にレンタルモードに突入した長女とワタシ


九州の姉は小物のレンタルも申し込んで


京都の挙式場に直接送ってもらい


何も持たずに当日、着物を着ることができたのです。


ワタシは、小物だけ持ち込みしました。


姉の着物画像も載せたかったのですが


許可がおりそうになかったので


ぎりぎりカットしてワタクシのみアップしてみました(笑)


着付けもとても上手にしてもらって


何年ぶりかの着物を堪能させてもらいました。


ちなみにレンタル料は、14000円でした♪


こんなに安くで、いい着物が着れるんだったら


また機会あったら利用したいねって


盛り上がったちこママ姉妹でありました(*^-゚)v♪