新旧交代であります | いつかのいい日のために 

いつかのいい日のために 

2008年10月、卵巣癌という気づきのチャンスを与えられてから3年
今、たくさんのキャンサーギフト(癌からの贈り物)を貰っていたことに感謝しています。
これからは【まんまるっこ天使】に手伝ってもらいながら返謝の気持ちを伝えていこうと思います 2012.3

いつかのいい日のために-090207_1551~0001-0001.jpg


昨日 ガス炊飯器を買いました。

今日 朝イチにガス屋さんが新しい炊飯器を持ってきました。


24年間お世話になった炊飯器さん


ホントにホントに御苦労さまでした(感謝)


炊飯器の寿命って

たしか5・6年だったような気がします。

(以前 某家電メーカーの修理受付しておりました)


長持ちしてくれた炊飯器君を使いながら

教えてもらったこと


シンプル イズ ベスト!!


タイマーも保温のついてなかった炊飯器さんでしたが

その分 とっても長生きしてくれました。


15分程で炊きあがる炊飯器さんは

いろんな場面で助けてくれました。


ありがとう


捨てるのにとっても勇気がいったのですが

忙しい朝に何度スイッチを押しても

点火してくれなくって

時々 冷汗かきながらお弁当の用意するときもあって


ごめんなさい・・・・決心しました。


24年間 お疲れ様でした。


新顔のタイマー付き&保温付きの炊飯器君

炊飯器さんのように大切に使いますので

よろしくね・・・・・・(^_^)v



おまけ


2006年10月に旧ブログでつぶやいた

ちこママのガラクタハウスのお鍋さん達

我が家のお鍋さん達のつぶやきをきいてください(笑)

http://blogs.dion.ne.jp/sizuku_8/archives/4412825.html