しまったぁ~~~~(>_<)
せっかく連続更新してたのに
日付が変わってしまった(´_`。)グスン
ゆうべプロフィールの上のカレンダーみたら
ずらずらずらっと更新マーク
「おぉ~~~!! 何年ぶり?久々の光景!!」
思わず、長女さんに報告
「明日(31日)更新したらすっごいじゃん!!」
って・・・・・いったらこれだぁ~(ノ_・。)
朝6時半起床
リビングの結露取りをしてると
いつものようにトラが籠からでてきて
「ごはん♪ ご飯♪ チュンチュン♪♪」って
ちなみに我が家のインコちゃん
賢いトラは、ペットボトルに入ってる餌を
餌入れに入れてる間
ワタシの周りをチョロチョロしながらも
ちゃんと終るまで待ってて
スタンバイ出来たら中に入って止まり木で
餌入れをセットしてくるのを待ってるのである
母の入院中にやるようになったらしいけど
母の入院中はこの前に
寝ている娘の頭にのってきて
娘を起こす!!という仕事が入る
とっても可愛い我が家の三男坊なのである(*^^)v
っと・・・トラだけで長くなりすぎた(。>0<。)
トラと遊んだあと、しばらくはおとなしくPCタイム
おとなしく・・・ってとこが問題なのだが
ここ数日、元気全開の母は
家族からとても冷たい言葉を浴びていて
「今日はおとなしくしてた?」
「今日はいらんことしてなかった?」
なんてことばっかり・・
そんなに言われるようなことしてませんが・・・・(>_<)
なんて書きながら実は確信犯
最近、リビングでこたつをはさんで寝ている子供達の
まずは息子からちょっとちょっかいかけてみる
いつもいつも2枚つかってる毛布を
なぜか必ず1枚は落としてる
可愛いおぼっちゃまくん
今朝はみごとに2枚とも両サイドにグルグルにして
真中で膝抱えて寒そうにくるまってる姿が寒そうで
「ほんまにもぉ!!こいつったら・・・」
って、言いつつまずは
携帯でその姿を写メで撮ってる母^m^
この写メは、数時間後に出先の車の中から
「今日の息子」で優しい母からプレゼント
しっかり削除されちゃったけど(爆)
9時半過ぎたあたりでみんなを起こし始める
長女に「おはよう・・・朝だよん」って
横に入り込みながら
「あゆっちげんきですかぁ~~熱ないですかぁ~」
なんて言いながら冷たい手を額にあてる優しい母
長女さん起きぬけのひとこと
「おとうさん なんとかしてこのおかあさん」
「今日も元気でうっとおしい」
ぉぱょぅ(*^-^*)今日もぃぃ天気♪(爆)
今度は、息子の寝てる横に座って化粧始めた母
にょっきり出た素足が悪の母を呼び起こす
触れ!触れ!と悪魔の声に
わざわざ手を濡らしに行く非情な母
「いい加減に起きや!!」って言葉は優しいが
手は冷たい
びくっと反応する姿が可愛い(v^ー°) ヤッタネ
ちなみに息子は15歳・・・・平和な家族だ(笑)
こんな調子で始まった1月最後の一日
京都の姉のうちにいって
六角堂に行って
もひとついきたかったところにもいって
とってもとっても元気なちこママでありました。
帰ってきて食事してから3時間も爆睡してしまって
日付かわってしまったけど
今日会えたみんなにありがとう・・・・・・感謝
今日もおバカな会話でいっぱい笑った家族に感謝