嫌いな仕事! | まんまる玉子 ♪中国で子育て大丈夫?!♪    

まんまる玉子 ♪中国で子育て大丈夫?!♪    

海外で暮らしていけるかしら??!!
って、気づけば大連生活も16年目!

「えっ!こんなんアリ!?」って最初思ってたことも
今では当たり前になってきました。

娘ももうすぐ5歳、子供の教育どうすれいい?
大連生活、結婚生活、迷走中。

嫌いなお仕事はなんですか?


まじんが一番嫌いなのは、接待食事です!


接待相手が日本人ならまだいいのですが、

相手が中国人の場合は、、本気で嫌っ!


別に中国人だからどうこうではありませんよ


ただね、

まじんが接待食事に呼ばれる理由は一つしかありません!




通訳です!!



つらいぞぉ~~



豪華な食事を目の前にして食べられないのは!!!!



例えばね、


*繰返す

お客さんがしゃべっているときに、

大口開けてもぐもぐ食べながら、

「はぁ~そうですか!」 という態度で聞くわけにもいきません、


一応「真剣に聞いています!」のフリをしなくてはなりません、


っで、お客さまがしゃべり終わったら、

今度はまじんがその内容を総経理に伝える為にしゃべります。


自分がしゃべっている(通訳)間はもちろん食べれません。


通訳が終わると、

今度、総経理が相手の言葉に対して、

返事を返します。


上品に物を食べながら、

人の話もしっかり覚えれちゃうほどまじんは優秀ではないので、


やはり、食事ところではありません。


総経理がしゃべり終われば、


また、まじんが総経理の言葉をお客様に伝えます。


その後は、「」を延々と繰り返します、、、、



結局は、さっと口に入れて、直ぐに飲み込める物しか食べれません!




本気食いなど出来ません!!




お客様や総経理達からもね

「まじんさんどんどん食べてよ!遠慮しないでよ!」と

暖かいお言葉を頂戴しますが、、、、


「どんどん食べてよ」と本気で思ってらっしゃるのなら、

少し沈黙しませんか、、、




昨日、久しぶりに食事会でした、

ISO審査官の歓迎の宴でした。


しかも、

この先生たちは何故か「おさしみ」が大好き好物なんです。


ちなみにまじん、「おさしみ」が大っ嫌いなんです。


出来たら遠慮したい食べものNo 1 です。


そんなまじんが「いけす料理」にお呼ばれされちゃいまして、、、、



正直地獄、、、、



だからと言って、みんなが美味しそうに食べてる中、

一人で空腹に耐えるのもしんどいし、

空腹でお酒いただくのもしんどいでの、


行く前にじぶんでご飯食べていく事にしました、、、


ただ、ちょっと食べすぎちゃいまして、、、


そして、


満腹の状態で行ったにもかかわらず、

先生達との食事会のときも、結局はなんやかんやとたべまいまして、、、


そして、お酒が目の前にあったら、やはり呑み干すのが礼儀で、、(←?)


帰りはお腹がはちきれそうになってました、、、


夜中に胃が痛くなりだし、

朝から胃がもやもやします、


こういう日に限って、

お昼ご飯がまた、まじんの大好きな「から揚げ」やし、、、




もうっ!!



だから接待食事なんか行きたくないのよ!!