月餅の残骸 | まんまる玉子 ♪中国で子育て大丈夫?!♪    

まんまる玉子 ♪中国で子育て大丈夫?!♪    

海外で暮らしていけるかしら??!!
って、気づけば大連生活も16年目!

「えっ!こんなんアリ!?」って最初思ってたことも
今では当たり前になってきました。

娘ももうすぐ5歳、子供の教育どうすれいい?
大連生活、結婚生活、迷走中。

部屋に戻っると、いまだに「月餅」の残骸が、、、



今回日本に帰る時のお土産は全部「月餅」にしました。

頑張って用意したんですよ↓



全部で8箱!!

箱は立派ですけど、中身はこんなもんですよ



1/4もないかも、、、

贈り物用を買ったから仕方ないのかも知れないけど、、

見栄っ張りと言うか、、、

過剰包装もいいところですよ!!

トランクに入り切らないので、

友達や親への分は箱から出してました。

っで、そのいらなくなった過剰分の包装が上の写真なんですけど、、、

捨てるのめんどくさい、、、

しかも箱は結構立派ので、捨てるの勿体無いかも、、

だからって残してもね、、、使い道ないし、、

会社にもって行けば、古紙として売れるけど、、、

持って行くのがめんどくさい

もう、、、誰か片付けてくれないかな??

捨てるだけやけど、、、なにもする気が起こらない!