月餅も季節です | まんまる玉子 ♪中国で子育て大丈夫?!♪    

まんまる玉子 ♪中国で子育て大丈夫?!♪    

海外で暮らしていけるかしら??!!
って、気づけば大連生活も16年目!

「えっ!こんなんアリ!?」って最初思ってたことも
今では当たり前になってきました。

娘ももうすぐ5歳、子供の教育どうすれいい?
大連生活、結婚生活、迷走中。

日曜日軽く脱水症状になりました

最近ひたすら引きこもってたまじんですが、

久しぶりに市内に行ってきました。

駅の人がいつもより多いのはなんでかな?

と思ったら、もうすぐ新学期ですね。

夏休みだった学生さん&新入生が集まる時期ですね。

駅の出口の所で各大学の関係者がプラッカード持って新入生を迎えてました。

大連理工大学のお出迎えもあったので、

これは!!( ´艸`)フフッ

と思って、新入生チェックしてみましたが、、、

まじん好みの男前はいなかった、、、

(いたら、家庭教師になってださい!って声かけたのに!!)



やってきましたよ「月餅」の季節

いつも行くスーパーでもう「月餅」が並べられてる、

もうそんな季節ですね!?

試食やってましたので、

しかも栗味だったので、、、

栗好きまじんとしてはやはり素通りは出来ないでしょ~

一切れパクッ!!

もぐもぐもぐもぐ、、、、



まずったかも、、、、

店員さんが横に来てものすごく見てるんですけど、、、

あっ!!紫芋味だって、更にパクッ!!

もぐもぐもぐもぐ、、、、

ヤバイ

店員さん離れないんですけど、、、

どうしよ、、(lll)

なんか「食ったんだから買え!!」みたいな無言の圧力を感じるのはまじんだけ??

味は正直、可も不可もなくって感じかな??

美味くないんだから買わなくたって良いよね、

ここまま立ち去れば良いよね、

さぁ!!勇気だして立ち去ろう!わたし!!

店員「・・・・・」

まじん「・・・・・・・・・・・・・1個ください」

店員「1個!?、、(´,_`)フッ・・・・

負けた!!

しかも軽く笑われた??

あぁぁ~~~やっぱ小心者だったよ、、、

栗味1個お買い上げです

1個4元もしあがるよ!!

なんか悔しい!!

ちなみに、今日どこかの御会社か知りませんが、

「好利来」の「月餅」持ってきました、

美味かった、、、やはり4元とは比べ物になりません!!

紫芋は美味しかった!でもオレンジ味はいまいちかな??