コア・ビリーフセラピストのゆきまろですひらめき

 

セラピーやカウンセリングを受けようと思ったら、何回くらい通うイメージでしょうか。

 

セラピーは3回とか5回とか10回とか?(すごい適当な数字です、スミマセン)

カウンセリングは、定期的に継続して、結局は長期間とか?

 

コア・ビリーフセラピーⓇがすごいなと思うのは、ひとつのお悩みにつき、基本的にセラピーも1回だということです乙女のトキメキ

漠然と不安感を失くすようなセラピーではなくて、その方が、今困っているお悩み(自分だけの思い込み=ビリーフ)にアプローチしてセラピーを行います。

 

例えば、人を信じられない、とか、私は結局嫌われる、とか、いつも必ず失敗する、とか、自分には価値がないとか・・雷

そんな風に思い込んでいたら、つらいよーというもの。実は結構いらっしゃいますが、みなさん上手にフタをして、日ごろは見ないようにして上手に過ごしています。普段はそれでいいし、全く問題ないです。

 

でも、何か出来事が起こって、思いがけず心が落ちてしまったとき、そういえばセラピーもあるなあと思い出していただけたら嬉しいです。

 

コア・ビリーフセラピストのゆきまろでしたおすましペガサス