遅れ馳せながらの、go with♪ | きゃらめるちょこちっぷ♪

きゃらめるちょこちっぷ♪

日々のあれこれ、ちょこっと。

久しぶりに、パソコンで写真を開きました。

 

今回は長いお話になりそうですが、どうぞお付き合いください♪

 

 

 

 

 

あれは2年前の夏。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなこと書きました。

 

グリップストラップでしたね、大変失礼いたしました💦

 

YAMANEKO LEATHER 「go with」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

告知されてからずっと、素敵だな~、と思っていて。

 

悩んで悩んで、忙しくしているうちに、受付が終了してしまってました。。。

 

とても欲しかったのに、とても悩んだ理由。

 

それは、金具でした。

 

私、すごくおっちょこちょいで。

 

自分で自分のことを引っ搔いてしまったり

 

自分で閉めたドアに手を挟むとか(笑)

 

一眼のレンズ交換も、落とすのが怖くて、ほとんど外ではできません。

 

レンズ交換式の意味(笑)

 

そんな私ですから、大事なカメラに傷を付けてしまうのが怖くて、

 

ストラップはいつも金具の付いていないものを選んでいます。

 

デザインを見れば、そこも考慮されているのはわかるのですが、

 

それでも不安は拭えなくて。

 

一度は諦めたものの、皆さんが紹介されていたり、お写真見る度に

 

やっぱりお願いすればよかったな・・・と思う日々。

 

そうこうしているうちに、銀座で展示会のお話。

 

行きたい。。。でもいろいろと都合が合わなくて行けそうもない。。。

 

いつもブログを拝見していたりーさんが、どんどん遠い存在になりそうで、、、、

 

と、思ったり。

 

しかしこの時点で

 

実はお話ししたこともなかった(笑)

 

ずっとずっと考えていたこと、思い切ってメッセージを送らせていただくことにしました。

 

既に完成されたデザインなのに、注文付けるみたいで申し訳ないとずっと思っていました。

 

とても緊張しました。

 

でも、りーさん。

 

そんな私に、優しくて温かいお返事くださいました。

 

お忙しい時期でしたから、私の方はいつでも大丈夫ですということで、

 

りーさんが一段落付いて、打ち合わせが始まりました。

 

お願いしておいて、色の組み合わせだったり何も考えてなかった(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じで、好きな色の写真を送ったり。

 

こんなのでいいのかもわからず(笑)

 

そんな私の希望を何度となく汲み取ってくださって、

 

そして、素敵なストラップが届きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初めに、気になったのはバックルだったので、カシメとかは大丈夫ですよ~、

 

とお話したのですが、

 

なんと見える所には金具が使われていない仕様で作ってくださってました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

りーさんのブランド「Corvus」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こうなってるんだ!すごい!

 

感動ものでした。

 

詳しいことは、りーさんが書いてくださると思います。

 

りーさんの素敵な写真と共に。

 

私の写真では、この可愛さをうまく伝えられないかもですが、

 

たくさん撮ったので見てもらえると嬉しいです♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

着画も撮りたかったのですが、

 

私の手ではちょっと・・・

 

そんなことを考えていたら、手タレ、現る。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

風邪で学校を休んでいた末っ子。

 

昨日発熱して早退。

 

なんてことない風邪だったようで、今日には熱も下がりました。

 

 

 

グリップを付けた後、撮影開始。

 

レンズは着けていたオールドレンズ

 

Heliosー44-2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつものお散歩カメラ。

 

 

 

 

 

手に馴染むグリップ感

 

触り心地もよく、クッションもあって優しい付け心地♪

 

撮影に出かけることはできなかったので、続きは庭で。

 

今度いつブログ更新できるかわからないので、写真多めです、既に多いですが(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

零れ種から、コバルトセージ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

途中、つい草抜きしちゃって(笑)、

 

片手で、自分が動きながらピントを合わせました。

 

片手でも抜群の安定感で撮ることができました♪

 

 

 

 

 

打ち合せのやり取りをしていた期間

 

途中、私の仕事だったり、家族のことだったりで忙しくなり、

 

音信不通になりかけても、

 

またご連絡くださって。

 

申し訳ないと思いつつ、感謝でいっぱいでした。

 

大切に使わせていただきますね。

 

使い倒すくらいに(笑)

 

りーさん、本当にありがとうございました!

 

ここまでお付き合いくださった皆さまにも

 

ありがとうございました(^_^)