今回の掲載は「圧迫面接」に注目した漫画です
就活者にとっては売り手市場である昨今、パワハラ的な「圧迫面接」は
蔓延しているわけではありませんが企業によってはまだまだ根付いてい会社もあるようです。
企業は採用を成功させるには、選ばれる会社になることが重要です。
「圧迫面接」している場合ではありません
きっと、圧迫面接している面接官は、以前から自覚しないまま現在に至っていて、
周囲の人も意見できない環境なんでしょうね。
共通して言えることは、「面接」はお見合いのようなもの。
お互いがどんな人間性を持った人か?一緒に歩める人か?を確認することが重要で、
スキルや業務的なことはさほど重要ではないと私は思っています。
面接でプライドを傷つけられたり、人格否定されたなら。。。。
採用通知が来ても、どんなに優良な企業でも、絶対にその会社で仕事したいとは考えないでしょうね
漫画家:ゆうひ☆まほ
https://note.mu/yuuhimaho/n/n428b52675f87
ブログ:よいやさのゆっちさん
http://blog.livedoor.jp/magicsquash/archives/1074359083.html