妊娠中から体操などで体をと整えることは大切と思っています。
もちろん、妊娠前からだったらもっといいですが・・・
体の変化はすぐに出ないので、毎日少しずつでも良いので継続することが大切です。
なぜ体を整えることが必要なのか
①妊娠に伴い、大きくなるお腹などを支える筋力をつけ姿勢を保つ
②出産時の体力・筋力をつける
③出産時の赤ちゃんの回旋(回る)を正常に近づける
④おなかの中の赤ちゃんをまあるい姿勢に保つ。
そのことで生まれた後に、眠る哺乳が安定する
⑤育児に必要な体の土台を作る
などかな・・・と私は思います。
妊娠中の整体もあり。
同時にヨガなどでママと赤ちゃんのスペースつくりなども良いですね。
笑顔で出産・子育てをするために、妊娠中から体を心も整えるように心がけると
嬉しいな。