肌って何で作られているか知っていますか?

 

し、知らなかったよ、、

 

タンパク質、鉄分、ビタミンCが 

仲良く居てこそ出来上がっていくということ。

 

 

 

 

日焼け止め下地ファンデーションによって

赤みを持つと分かってやめた後

 

クレンジングをより自然な

米糠クレンジングに切り替え

 

ココナッツオイルで整えるようにしたところ

 

 

 

 

 

ガッサガサやないかーーーー!

 

3日でガサガサになってしまいました。。。

中断。

 

参考記事はこちら↓

(40代の肌作り、お値段で迷っている場合じゃない!実験はじめました^ ^)

 

 

 

そうです、私はまず、肌ができてなかった。

 

最低限の基礎化粧品だったし

温泉のあと基礎化粧品無しでもつっぱらない私でしたが

それはただの慣れ感。

 

ココナッツオイルを塗っても潤い感があったのは2日程度。

3日目から、パリパリしたような違和感を感じ始め、

お肌に水分が足りていない実感を得てしまいました。

 

 

しっとりオイルの下でガサガサ→違和感いっぱいのゴワゴワ

 

完全に失敗であります。

 

 

 

 

 

じゃあどうする?

その栄養価、吸収率、上げたらいいんじゃない?

 

地肌の底ヂカラをあげたい!

 

野菜ソムリエ、野菜のビタミンパワーだけじゃ、肌にはならないのね。

栄養を赤ちゃんに送り出した産後でまだ授乳中、しっかりママのカラダを潤してからダイエットしましょうね!

 

 

 

 

 

この後の私、中性脂肪と悪玉コレステロールが激減します。

乞うご期待♪

 

胎児発育不全、低出生体重児の娘の、鉄欠乏性貧血とも繋がります^ ^

(野菜ソムリエなのに、ぜ〜んぜん足りなかった食材はコレ!)