私はストレスが「食」にでるタイプです。

「食」で癒されたり

「食」が荒れたりします。

 

 

ママフェスタのチラシが、思うように進まず

お仕事のプレッシャーがありました。

●期待されるものが作れるか不安

●イメージがわかない

●期日が迫るのに進まない

●他にもやらねばならないことがいっぱい

 

とにかく不安だったわけです。

 

そしたら、、、 

荒れる荒れる。笑笑

 

 

 

 

頭の中でイメージを進める

パソコンに向かって取り組む

家事から気持ちを切り替える

夜寝かしつけてからやろうとする

こどもの生活のひと段落のごとに、、、

 

食生活がみるみる悪化。笑笑

 

気づいたら

おやつ食べてばっかりで、なんにも進んでない状況に。

 

ひょえ〜〜〜〜滝汗

 

 

 

 

 

途中で気づいて、食事を見直したら

●肩のあたりや頭の膨張した感じが抜け

●喉ごしと味わいに一々感動しながら

●胸のざわつき不安もスッキリ

●イメージがいっぱい降ってきた目キラキラ

 

 

前を向くと、自然に進むんだよね。

ちょうどその頃、イベントの想いを落とし込めました。

したっけ、スイスイ進むっしょやね爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

私は

届けたい想いが届くチラシづくり」を強く想っています。

 

その想いを聴く必要がありましたが、十分に時間がとれませんでした。

フォローしてくれたのが、藤原聡子ちゃん。

その人ごとの、心の本質を見るのが本当に上手なんです。

どさんこママフェスタの生みの親です^^

 

 素晴らしい人がいっぱいいる

 助けてくれる人がいっぱいいるの

 でも、忙しいと機会がない

 出会いたい人に出会うのを望んでいます^^

 

チラシが紙切れで終わらない為に

 

自分で作るチラシをレベルアップしたい人に向けて

自習するグループを作って、独学内容を発信中ハート

お話をまとめた講座、考案中です^^