真狩村の新鮮アスパラでこんにちは^^
味見ではじまる離乳食ばんざい!進木郁美です^^
赤ちゃんニコニコ❤️離乳食の極意とは?
和え物にするわさび菜を湯通し、とりわけてもうちょっと茹でて。
口元に運んだわさび菜をぺろぺろ。
指でジューっとつぶして出た、その汁気を感じるや、キター笑顔
味って、楽しいんだね〜❤️
知ってるよって?笑
これがね、忙しいと忘れるんです。笑
ママも同じものを、一緒に味わってみてくださいね^^
ちなみにわさび菜は白和えでいただきました^^
離乳食が進んでいる子でも、体験はいつでもできますよ♩
つぶしたり混ぜたりをしないで、食べるより 素材を知るが優先です。
「これなんだ?」を、体感しましょ♩
アレルギーや誤飲の配慮をしながら、すすめてくださいね^^
↓はじめてのかたにおすすめなのはコチラ↓
【味見レシピ 初期さん向き】
①茹でる蒸すなどした野菜、ご飯粒などを用意
②指でつまんだりつぶしたものを、ごく少量指先につけて口へ運ぶ
②繊維を指先でつぶして、汁気などなめとってもらう
味見なので、硬めの葉物野菜などでも大丈夫。
とりわけがないときはご飯粒です。
よくある初期の食べやすい素材にこだわることはしません。
Q 最近、面白い味のもの、食べましたか?
ーーーお知らせーーー
離乳食のお話会 6月
梅女子会