アツーイ!
かき氷が食べたーい!
お家に氷があればできちゃうから
みんな大好きだよね。
売ってるシロップもいいけれど、
知ってる?
原材料は、糖類と着色料と香料でできちゃうんだよ。
フルーツ違い、味ちがいじゃなくて、
色違いかいー!✋
せっかく苺が出回ってる時期だもの、
サイコーに美味しいの作っちゃおう!
本物のフルーツで!!!
という
オンライン野菜教室のご案内です^ ^
果実がフレッシュ&フルーティ♡
しかも、火を使うのは短時間!
心もカラダも喜びますよ!
今回もオンラインでリアル参加の他、お仕事しているママも安心の【録画配信】【個人セッション付き】です。
お子さま参加で自由研究対象もOKです。工作との合わせ技も伝授します^^
☆8/6は一粒万倍日☆
たった一粒の籾(もみ)が万倍にも実る日と言われています。この夏、あなたや大切な家族の人生に、いっぱいの元氣が実りますよ^^是非ご参加下さい!
●8月6日(月)10時から11時半
オンライン無料アプリZOOMにて
特典【録画配信】【個人セッション】【グループフォロー】
料金 2000円
定員 5名
ご用意いただくもの
苺、砂糖、レモン汁、まな板包丁、鍋、おたま、
※事前メールで詳細をお知らせします。
**講座内容**
かき氷シロップを知る
お砂糖って体に良いの?悪いの?
私の嫌いな添加物とその理由
暑いとカラダはどうなってるの?
暑い国の食文化
美味しすぎるレシピバリエーション
チャレンジしたい極上のシロップ
**こんな方いませんか?**
☑暑くても、美味しく元気に過ごしたい
☑今、かき氷が大好きなひと
☑最上のかき氷を楽しみたい
☑お砂糖が良くないって聞いたことがある
☑冷えが気になる
☑添加物ってどうしたらいいの?
☑働いているけど、料理教室に行きたい
☑自由研究に、料理と工作いいな!
☑子どもと一緒に作りたい
☑進木郁美を知りたい←何でも聞いて!笑
**自己紹介**
進木郁美(しんのきいくみ)
札幌生まれ、江別育ち、13年務めた食品会社を結婚退職。
今年4月に真狩村に転勤、夫と4歳2歳男児の4人で暮らす野菜ソムリエ。現在3人目妊娠中。
野菜を忘れたダメソムリエの母ちゃん
から
野菜と健康に自信をもった母ちゃん
へ。
ママの集まりに野菜のお茶菓子を提案することで再び目覚め、野菜の知育カードの作成や離乳食教室に挑戦。野菜嫌い、ずぼら、食の知恵、母の心がけといった部分に注目。
自身の野菜の写真から、わが子も、インスタなどからも、野菜を食べる人が続出して歓喜。形フェチな野菜ソムリエであると気づくと同時に、あらたな野菜嫌い克服ポイントを実証している。
砂糖抜きの食生活を過ごした経験があります。良い悪いのジャッジは出来かねますが、現在の生活は私にとって体も心もバランスが取れていて、とても気持ちよく過ごしています。それも、野菜果物のおかげです。
お申し込みはこちら^^
https://ws.formzu.net/fgen/S14295949/