こんにちは、ベビーと食を楽しむ食育コーチ、

しんのきいくみです。

 

 

 

就学したら、食育にふれるのだと思います。

赤ちゃんが生まれたら食育してくださいね~なんて本気で言っていたら、私どうかなっていたわガーン

 

 

じゃあ、【食育コーチってなに?】

 

「食べる」が始まる離乳食期からできる、

知って楽しむサポートをするのは良いことだと思っているんです。

 

それを見つけて、導いていくひと。

 

私は、そんなご提案をしていきますね~照れキラキラ

 

 

 

(お絵かきできると、こんなことも)

星ハロウィンカボチャ

勇気を振り絞って、油性ペンで!笑

案の定・・・という箇所は、消毒用アルコールでだいたい落ちましたタラー

そして、ハッピーハロウィーン♪と陽気に歌って踊りました♪

 

 

(食べれる粘土遊びに)

星お豆腐白玉団子

作りやすく、ふんわり柔らかいです。

手持ちできるよう、きな粉まぶしに。

これは、コネコネ~♪コネコネ~♪と、おねんどお姉さんになっていたので、負けじと演じました。

⚠※喉詰まりの危険がありますので、与える大きさや形のほか、年齢やタイミングにもご注意くださいね。

長男は、これがお団子のデビューでドッキドキでした!

 

 

 

遊びのほかに、

かぼちゃってね・・・とか、

ハロウィンってね・・・とか

このお団子はね・・・とか

なんでもいいので話しました。

 

みなさんも、何でもいいので、知っていること話してあげてくださいね!

いつかその子の知恵になりますウインクキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

**********************

【おしらせ】

 

はじめての、

『ベジ育♪離乳食のお話会』 しますもぐもぐハート ジャジャーン♪

 

11月10日(木曜日) 10:30~12:00

美唄市総合体育館の一室

 

詳細・募集は、後日ご案内いたします。

ゆるり、ゆるりな会を予定しています照れぽってりフラワー

☆私の趣味のひとつ、ベビーマッサージ体験も予定しています。

 


**********************

Facebookも更新中です爆笑 

よろしければこちらもご覧ください。

お友達申請の際は、ブログからとメッセージ添えていただけると助かります。

https://www.facebook.com/ikumi.shinnoki

 

***********************

美唄のジュニア野菜ソムリエです。

現在、2歳長男と、0歳次男のメンズ子育て中。

決して、お料理上手ではないけれど…

野菜やパンのほか、素材から台所、ごはんやおやつ、

食のことが、大好きです。

 

野菜とパンを楽しむ 2児の食育コーチ、

しんのきいくみヒヨコルンルン

 

************************