こんにちは、しんのきいくみです。
遊びに行った先で、お野菜をいただきました



お薬を使わず、毎日の丁寧なお世話で育ったお野菜。
虫に安心。
子どもに安心。
「むしも食べるほど、美味しいお野菜」です


元気元気!負けてない!
はーっ、もう、
野菜って、可愛い←写真とるの好き
お手伝いがブームの長男が
洗ってくれます
蛇口から水を出すのが…かな?笑
洗いながら、トマトのへたもとって、並べておいてくれます。えらいなぁ。
「これな~んだ?」と、あてっこクイズをしたり
「これが○○だよ」と、見せて、手渡して、
一緒ににおいをかいだり、味見したりします。
あんまり好きじゃないお野菜でも、
あんまり好きじゃないと正直に教えてくれて、
あんまり好きじゃなくても食べてくれたりもします。
梅酢和えや、サラダ、お味噌汁に使いましたよ。
お野菜の味が濃くて、
お野菜の元気が伝わる食感で、
みんなでびっくりしました
次男は、サラダとお味噌汁から取り分けです。
少し食感があったほうが好きみたい
顔がお粥まみれになるのが、なんか可愛いです。笑
は~、
虫は嫌い~←洗うの怖いひと
************************
お砂糖抜き生活を始めました。
現在、2歳長男と、0歳次男のメンズ子育て中。
決して、お料理上手ではないけれど
野菜やパンのほか、素材から台所、ごはんやおやつ、
食のことが、好きです
野菜とパンを楽しむ 2児の食育コーチ、
しんのき いくみでした
************************