こんにちは、しんのきいくみです(o^―^o)♪

ぎょうざ以外のおかずって、何を作ったらいいんだろう?

ちょっと悩みました。

 

しんのき家の場合はどうしているのか、ご紹介しますね。

 

 


市販の皮を使いましたが、

ほんとうは、

皮も手作りが正式ですラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

ぎょうざの他には、

 

 

 

 


 

 

白飯だけでいいよね爆笑!!

 

 

 

 

 

 

 

全員一致で決まりましたグッ

 

 

初めてのぎょうざ。

とっても上手にできましたキラキラ

主に、夫と長男が包んでくれましたよ。

 

この笑顔だもん。

他におかずあっても、食べないでしょう。笑
 

具は、豚ひき肉と、白菜と、ネギだけでした。
キャベツにしたり、水菜を加えたりすることもありますよ♪

味付けは、塩・ごま油・醤油と、ごく普通です。

 

 

 

先にこの絵本を読んでいてよかったですウインク

 

 

みんなが笑う、ぎょうざの日が大好きな子のお話です。

 

 

子どもには、ぎょうざの楽しみと作り方を。

 

私には、心構えも教えてくれました。

心構えはね、

 

包み方の上手い下手は、まったく関係ないっていうことグッ爆笑

つい口出ししそうになっちゃうけれど、

うまくやれる母になれちゃう絵本です。

 

 

ほめながら作ること、

自由に作ること、

みんなで楽しく作ること、

 

大事ですよねもぐもぐキラキラ

 

 

また作ろう~♪照れ

 

 

 
 

************************

お砂糖抜き生活を始めました。
現在、2歳7か月長男と、0歳5か月次男のメンズ子育て中。

決して、お料理上手ではないけれどガーン

野菜やパンのほか、素材から台所、ごはんやおやつ、

食のことが、好きですラブ

 

野菜とパンを楽しむ 2児の食育コーチ、

しんのき いくみでしたヒヨコルンルン

 

************************