こんにちは、しんのきです。

 

 

「ブー!ブブブー!!」

次男はおかゆをふき出すのが上手ですグッキラキラ

母さんのメガネがツブツブー!笑

 

 

離乳食を始めてもうすぐ2か月。

量も本には おかゆ大さじ1~大さじ3に増やしていきます。 の時期ですが、

大さじ1くらいです。それに野菜が小さじ1。

それをブーってしちゃうので、量の前にこれを悩みました。

 

 

こんなお悩みありませんか?

☑ふき出してしまう

 

 

ふき出すときは、こんなこともがありますよ おいでお願い

・歯がムズムズする

・ご飯がうまく取り込めなかった

・口の周りが気になる

・食感が気になる

・食べる気分じゃない

・面白い

 

 

次男の場合は、

「もっと固形のほうが好きなのかな?」って思いました。

離乳食を始める前、「これがブロッコリーだよ~」といって、

ブロッコリーを見せたり持たせたりしました。

このとき、実はちょっと食べていたんです。

(※喉つまりや誤飲には十分注意が必要です!)

 

 

 

そんなある日、こちらを買いました。

夏にはコレでしょう!!

 

 

月形の、爆弾ダイナマイトスイカ!!

 

お友達のおいしいお顔もでましたキラキラ

 

 

 

 

あぁ~

 

 

 

 

ストローをさして、チューチュー飲みたいな。照れ

 

 

 

このスイカをチューチューした翌日から、

「ブー」が

「チュー」にかわり、

食べる量が倍になりました。笑

 

 

とっても甘くて、美味しいスイカでした。

ダイナマイトスイカ、黄色もありましたよ。

赤色のほうは、お盆頃までとれるそうです。

 

来年は、この倍の大きさ ゴジラたまご に挑戦したいです。

 

 

 

 

************************

お砂糖抜き生活を始めました。
現在、2歳7か月長男と、0歳5か月次男のメンズ子育て中。

決して、お料理上手ではないけれどガーン

野菜やパンのほか、素材から台所、ごはんやおやつ、

食のことが、好きですラブ

 

野菜とパンを楽しむ 2児の食育コーチ、

しんのき いくみでしたヒヨコルンルン

 

************************