こんにちは、しんのきいくみです。

 

1日目を無事に終え、ちょっとホッとしました。

お砂糖抜き生活2日目です。

 

 

朝ごはん。

image

きゅうりとナスの玄米塩麹漬け
キャベツの巣ごもり(外葉・赤ピーマン・普通のたまご、ソース)
色々味噌汁(大根・ブロッコリーの横の葉・人参・椎茸・さつま揚げ、出汁パック、みそ)
食後に牛乳
鮭を出し忘れましたガーン

 

 

昼ごはん。

image

サラダ

サンドイッチ

コロッケとラタトゥイユ

どこか懐かしいプルプルのデザート
ハンバーガーは食べきれず持ち帰り、おやつになりました。
飲み物はブラックコーヒーです。


天然酵母パンのパネトーネさんメロンパンラブラブ
デザートにグラニュー糖、ハンバーガーのバンズにきび砂糖を使っていました。

平飼い自然有精卵もっきりやさんの、元気な卵も使われていますよ。

丁寧に教えてくださり、ありがとうございました。

 

 

晩ごはん。
image
カレー(味噌、味醂、醤油、カレーパウダー、小麦粉、スキムミルク、オリーブオイル、玄米塩麹、鶏胸肉、玉ねぎ、人参、じゃがいも、キャベツ、ひじき、トマト)
食後にスイカ
 
お野菜いっぱいにしよう、
子どもと同じカレーにしよう、
そう思っていたら、こうなってしまいましたもぐもぐ
 
 
 
 

外食のときは一休み。

楽しい会に、嬉しいランチを楽しみましたラブ

 

「どんな味かな?」

気のせいか、食事のひとくちを味わうようになっていました。

「甘さは何だろう?」

甘さに敏感な自分に驚きました。

甘いと、素直に嬉しいですね。笑

 

足がむくんでいるようなダルさがあったのですが、変化はよくわかりません。
体重と体脂肪が少し減っていました。
 
 
 
 
 

************************
現在、2歳7か月長男と、0歳5か月次男のメンズ子育て中。

決して、お料理上手ではないけれどガーン

野菜やパンのほか、素材から台所、ごはんやおやつ、

食のことが、好きですラブ

 

野菜とパンを楽しむ 2児の食育コーチ、

しんのき いくみでしたヒヨコルンルン

 

************************