元日本代表GK 川口能活 現役引退! | 兼丸昌也 絶対に負けられない銀河系赤い悪魔

兼丸昌也 絶対に負けられない銀河系赤い悪魔

絶対に負けられない戦いがそこにはある!
レアルマドリード、マンチェスターユナイテッド、浦和レッズをこよなく愛する!
#サッカー #レアルマドリード #マンチェスターU #浦和レッズ #日本代表


こんにちは!

昨日は浦和レッズファンといいながらもヴィッセル神戸について書きましたが、今日こそは、と思いましたが他チームの選手について書きます!笑



その選手とは、

日本のゴールキーパー(GK) といえば誰もが思い浮かぶであろうこの選手!


川口能活 選手!


12月2日の試合を最後に現役引退となりました!✨💐


 

507試合 出場 川口能活 現役引退!!

2018.12.02 507試合目

Jリーグ ディビジョン3

ラストマッチ

vs 鹿児島ユナイテッドFC
1-0

入場者数 12,612人 天候 曇 気温 11.9度

高校入学からこの日まで誰よりも早く練習場にきて誰よりも遅く帰り、その日できなかった事をどうすればできるようになるか考え、翌日それを練習する。その繰り返しを28年間休むことなく愚直にやり続けたヨシカツ。ラストマッチとなるこの試合に向けても特別なことは一切せず、いつもと変わらない準備で臨んだ。

そのヨシカツにサッカーの神様は優しく微笑む。J2昇格を決めた強豪鹿児島は13本のシュートを浴びせるが、ことごとくセーブ。3ヶ月間公式戦から遠ざかっているにもかかわらず、『あたっている』としか言いようがないヨシカツ。試合に出られなくても何も変わらず練習に取り組む男の集大成というべき試合であった。

               





 

           
出典:川口能活 選手 SC相模原メモリアルサイト


身長180センチと、サッカーのGKとしては決して大きくはない川口選手!

恵まれてはない体格でありながらも、日の丸を背負い活躍できたのも、向上心を常に持って日々のトレーニングを愚直におこなってきたからなのですね☆


「能力」の差は、小さい 
「努力」の差は、大きい
継続」の差は、とても大きい
「習慣」の差は、いちばん大きい

山下誠司(株式会社アースホールディングス取締役)


以前、山下 氏 の講演会に参加したときにおっしゃってました!

サッカー選手や経営者であっても、どのフィールドでも成果をつくるために共通してることは一緒なんだなと日々感じさせられます!

川口選手はきっと、誰よりも早くグラウンドにきて誰よりも遅く帰るほどトレーニングをすることは「習慣」になっていたのだと思います!


そんな川口選手だからこそ、監督やチームメイト、ライバルであっても好かれる選手だったのではないでしょうか?
そんな、日本代表正GKのライバルといえば、楢崎正剛 選手ですが、現役引退セレモニーにサプライズで駆けつけたそうです!

 

川口能活 選手 現役引退セレモニー! 共に日本代表GKとして歩んできた楢崎正剛 選手もサプライズ登場!


出典:Jリーグ 公式Twitter
https://twitter.com/j_league/status/1069133616892928000?s=21


出典:Jリーグ 公式Twitter

長年、サッカー日本代表の正GKのポジション争いをしてきたお二人ですが、プライベートでも仲が良いとのことです!

GKといえば、1試合で出れる選手は一人しかいません!
サッカーは3人まで交代できますが、怪我などのよほどの事がない限りGKが交代することはありません!
そのため、試合に出るためにはひとつのポジションを争わなければならないのです!

ただ、そんなライバル関係にありながらも、川口選手と楢崎選手はお互いを尊敬し合い、二人のやりとりからもとても仲が良さそうに伺えます!

切磋琢磨し合える仲間がいるのもお互いを成長させていくためのひとつなのかもしれませんね♪

 

 

おわりに

川口選手の大活躍のウラには、日々の努力が、いや習慣が成功の鍵を握っていたのですね!

そして、最後の有終の美を飾るチームとして選んだSC相模原は、今までのご縁で出会った方がスタッフとして所属されているチームでした!

普段の川口選手の姿勢は、ファンだけでなく、たくさんの人に愛される選手として多くの人の心にのこっているのでしょう!

現役引退後は、指導者としてサッカーに携わっていきたいとのことですので、今後もその活躍を期待したいですね✨✨☺️




#川口能活 #SC相模原 #サッカー日本代表 #引退 #サッカー #アース #山下誠司 #能力 #努力 #継続 #習慣 #楢崎正剛


兼丸昌也