お仏壇は、心の拠り所。
一日30秒、お仏壇の前に座り、
ご本尊様との心の会話を推奨する

本願寺広島別院指定組合加盟店の
株式会社木原仏壇店です。




ご縁をいただき、
素晴らしいお仏壇と出会いました。

ありがとうございます😊

そのお仏壇は、

今から50数年前に、

『下取りした中古のお仏壇ですが、

      滅多にお目にかからない

          極上品が手に入りました』

他店のお仏壇店さんに
勧められ、ご購入されたお仏壇で、

その当時、実際払われた額も、

今の高級外車が買われるぐらいの、
またすごい額なんです‼️


そんなお仏壇ですから、

『修理で、

 仏壇屋に出したら、

  絶対仏壇屋盗んでしまう‼️

  なので、絶対修理なんか

 出したらダメ!😭』


というのが、

亡くなられたお爺様の

口癖だったみたいです‼️


時が経ち、

ご長男さまも大切に

お守りになられておりましたが、

数年前にお浄土に旅立たれました。


残された奥様は、

だんだん傷んでいく仏壇の事が

気になって気になってしょうがなくなり、

法事前に、綺麗にしてもらおうと

一大決心されたみたいです😊


ですが、お客様宅に伺った私に


『私も高齢なので、

         完全な修理でなく、

            あなたが、こうしたら綺麗になる

という修理でお見積りをしてください・・・』と。


約50年前に古仏壇をご購入。

なので、プラス数十年は、

拝まれているお仏壇。


全て修理してくださるのなら

良いのですが、

お金をあまり

かけない方法で・・・


ですが、

誰が見ても、

綺麗になったね・・・

と言われる仕事をしなくては

いけない・・・


かなりの難題です・・・🧐



寸法28号で、

本京型御堂造三方開きの仏壇‼️


段周り(仏壇の中の事)に、

一切、蒔絵を描いていない、

木地、塗り、彫り、金具で、

魅せている

素晴らしい極上品です。


このような型のお仏壇は、

全国探しても、おそらく

無いですし、

もし、

同じものを造るとなると

おそらく

数千万円はかかる逸品です‼️












多少のキズは、

あるにせよ、


木地の歪み、くるいも無く、

パーツごとの

完成度が、素晴らしい‼️です。



『難題のお見積もり』


でしたが、


完全な修理でなくても、

これなら、お客様が、絶対喜んで頂けるという

3種類の値段が違うお見積りを作成し、

その中の見積りからご縁を頂きました。


これから、

どのように修理していくのか・・・


第二弾をお楽しみに😊


カープ仏壇が
NHK様newswebに
取り上げて頂いております。
ご覧下さいませ。
            
      カープ仏壇

⬇️