お仏壇の事は何なりとお任せ下さい。
お仏壇は、心の拠り所。
一日30秒、お仏壇の前に座り、
ご本尊様との心の会話を推奨する
本願寺広島別院指定組合加盟店の
株式会社木原仏壇店です。
カープ仏壇がNHK様newswebに取り上げて頂いております。ご覧下さいませ。
ドラマに出てくる仏壇は、
どうしても、
気になってしまいます‼️😊
宗派は何の設定?
宗派にあった仏具が
ちゃんとおまつりされている?
どんな仏壇?
仏壇の造りは?
値段は?
まず、
間違いなく、
浄土真宗なんでしょうが・・
どうでもいい事なんでしょうが、
仏壇屋の目線で話しますので、ちょっとお付き合いしてください😊
現在の宗派の仏具などと比較しますと
浄土真宗の西と東の仏具が
混ざっていました‼️
(ご本尊様は阿弥陀様。
本当は、 後光の数で
西、東とわかるのですが、
写真がうまく撮れていませんでした😭
華鋲はじめ、
真鍮磨きの花立、火立。
(当時は真鍮磨きの仏具が
多かったのでしょうね。)
そして、
華束(写真で餅がお供えしてある仏具)が八角で
両脇様(1番上の段の左右の掛軸) が
九字、十字名号なら
どちらかと言いますと
現在では、
お東様に良く使われます。
ただ、電気が付く上からぶら下がっている
トーロは、猫足のお西様の
お仏具でした‼️)
※ テレビドラマあるあるなんですが、
遺影をよく、仏壇の中に置いていますが
本来、するもんじゃないんですよ‼️😊
スズメの実家、岐阜(岐阜の猿?😊)
宗派は、浄土宗です。
ご本尊様が立弥陀で、
後光が、舟後光という、
舟の形になっている事から
間違いないです。
両脇様は、
法然上人、善導大師がまつられています。
ただ、
浄土宗の方は、
広島では、
金仏壇よりも
唐木仏壇(黒檀や紫檀の銘木を使った仏壇)が
主流です😊
日曜日9時からの私も大好きだったドラマ。
嵐の二宮さん、主演、
『ブラックペアン』
(私、娘達の影響でかなりの嵐好きです😊)
実家、島根県。
おそらく、浄土真宗西本願寺派の設定。
じっくり映っている箇所が少なかったので、
これくらいで😊
と、言うか、『あっ仏壇出てる?』
と急いで携帯で撮りましたが
遅かったです・・・😭
先日から始まった日曜日9時ドラマ。
TBS『この世界の片隅に』
安芸門徒で有名な広島の話しなので、
もちろん、浄土真宗西本願寺派です。
先日の第1話で
お仏壇の前での結婚式、
仏前式‼️
当時、安芸門徒では、
よく見る光景だったんでしょうね😊
それにしても、
仏壇のシーンを、
入れているドラマは、
流行っているような・・・
視聴率が、かなり良いような・・・
気がします‼️😊
現在、
宗教離れが著しく、
仏壇を拝まない家が多い中、
テレビで、
ましてや視聴率の良いドラマで、
有名人が、
お仏壇に手を合わすシーンを
使って頂くというのは、
本当に、本当にありがたいです‼️😊
感謝、感謝しかございません‼️😊
監督ご自身も、
きっと仏壇に手を合わす
信仰心のある方なんだろうな。
と思うのは、私だけでしょうか・・❓
それとも
ただ単に
わたしが好きなドラマに、
たまたま仏壇が映っているシーンが
あっただけですかねぇ・・・😅
ご購読ありがとうございます。
株式会社 木原仏壇店
代表取締役社長 木原賢治
広島市中区十日市町2丁目5-2 ☎︎082-231-3875



