お仏壇の事は何なりとお任せ下さい。

お仏壇は、心の拠り所。
一日30秒、お仏壇の前に座り、
ご本尊様との心の会話を推奨する
本願寺広島別院指定組合加盟店の
株式会社木原仏壇店です。

カープ仏壇がNHK様newswebに取り上げて頂いております。ご覧下さいませ。


今年は、

広島で一番古く、

そして歴史のある、

広島仏壇卸商組合の組合長を

仰せつかっておりますが、

私が、組合長として、

どうしてもしたかった事がございました‼️

今、宗教離れが著しい中で、

お寺様はどのようにお考えなのか? 

お寺様と腹割って、

本気で話し合いたい‼️

 宗教離れは、

仏壇離れ

につながります😭

私たちの仏壇業界は、

まさしく斜陽産業です。

仏壇なんて必要無い‼️

言われる方の多いこと多いこと・・・😭


葬儀も家でなく、葬儀会館を使い、

葬儀場で初七日まで済ますのが当たり前、 

法事は

葬儀会館、ホテル、お寺などで行うとなれば

家で、

お仏壇で

お寺様を呼んで

法事をする事がない。

すなわち

仏壇いらない‼️拝まない‼️


余談ですが、そもそも

『お仏壇』って、

亡くなったから

購入するもの?


ある地域では、
仏壇の無い家は、
納屋と一緒だと言われ、
新築されるとまずお仏壇をお求めになられます。


心の拠り所、

家の中心に絶対必要なもの

ご本尊様とのご縁を頂くもの、

それが、お仏壇。

と言うのが

当たり前の時代があったはず。

日々生かされている事に感謝する、

ご先祖様に感謝する、

当たり前の事だと思います😊




と言う訳で、

本願寺広島別院様の指定組合が


広島仏壇卸商組合

ということもあり、

私が組合長になってすぐ、

本願寺広島別院 

副輪番 斎藤先生と河野先生を

お呼びしての勉強会を開催しました‼️


短い時間でしたが、

色々な意見が飛び交いました‼️😊


その後も、


お酒を飲みながらの本音トーク‼️


腹割っての本気のトーク‼️


本当に、いい時間を、過ごさせて頂きました😊



お寺様も私たち以上に

危機感を持って

様々な宗教離れ対策をされている事。

その中で、

やはり

『お仏壇は、大切なもの』

『人として産まれたからには必要なもの』

とお説教されているとの事。

安心しました。

本当に、ありがとうございます‼️😊


切っても切れない関係性のお寺様と仏壇店‼️


これからもよろしくお願い致します‼️😊


クリスマスでキリスト様の誕生を祝い。

年末には、お寺で、除夜の鐘をつき。

正月には、初詣でを神社でお詣りしする。


信仰心では、なかなか忙しい日本人ですが😂

それがまた日本人の良さでもあるような気がします。


ご購読ありがとうこざいます😊



株式会社 木原仏壇店                 
   代表取締役社長  木原賢治        
   広島市中区十日市町2丁目5-2                                           ☎︎082-231-3875