この度の豪雨によりお亡くなりになられた方々に謹んでお悔やみを申し上げますとともに、被災された皆様ならびにそのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
皆様の安全と被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。       





お仏壇は、心の拠り所。
一日30秒、お仏壇の前に座り、
ご本尊様との心の会話を推奨する
本願寺広島別院指定組合加盟店の
株式会社木原仏壇店です。



カープ仏壇がNHK様newswebに取り上げて頂いております。ご覧下さいませ。
                                 ⇩




いかがわしい業者⁉️の話しです。



先日お客様より御文章箱の修理を頼まれました😊

ありがとうございます。

御文章箱とは?

【豆知識】
これは、浄土真宗の地域では
門徒さんが必ず持たれている
御文章(蓮如上人が門徒さんにわかりやすく真宗を説いたお手紙)
を入れる箱です。
(御葬儀の時にある御文章拝読。
その御文章が入っている箱の事です。)



弊社に持ち帰り、

①木地が悪かった為、
木地職人に、まずは木地を直してもらい、

続いて、

②塗り職人に箱全体の塗りと
周りに本金箔を押してもらい、

最後に、

③蒔絵職人により浄土真宗西の紋を描いて頂きます。


そうしますと


このように、新品同様に蘇ります。


こんな小さな箱でも、

1人では決して直らないんです‼️


ですが、


最近、広島にも


いかがわしい業者?がございます。


その業者にかかると、


出来上がりが、下の写真です。




写真でわかりますか?

箱の表面に

浄土真宗の紋の蒔絵が

描いてあろうと無かろうと関係ありません‼️😭

箱全体に、ホームセンターから購入した
黒色スプレーで、色付し‼️😭

周りに金色の、これまた金色塗料を
筆塗りして仕上げています‼️😭

そして、

もっとも許せないのが、

こんな仕上げで

仏壇職人を名乗り、

年配のお客様から

高額な料金を請求している事です‼️😭

表面は、当たり前ですが、

ゴミだらけ、ガタガタです‼️

家のリフォーム会社も、
色々な業者がいるように
仏壇店も一緒です。

仏様を取扱う仏壇屋だからと言っても、

良い人もいれば悪い人もいるんです‼️😭

また、良い人だからと言って、

仕事が出来るか

は、別問題なんです‼️


他の県でも同様ですが、

ちゃんとした仏壇店かどうかは、

組合加盟店であるかどうかも

見分け方の1つです‼️😊


                              広島では、

                  本願寺広島別院指定組合の
                        広島仏壇卸商組合
           
                                    と 
 
                    広島宗教用具商工協同組合

                        の二つしかありません‼️



因みに私、

若輩者ですが、

                 広島仏壇卸商組合の組合長を

させて頂いております‼️😊

もう一方は(株)三村松の社長様です。)










ご購読ありがとうございました😊



株式会社 木原仏壇店  
                 代表取締役社長  木原賢治
           広島市中区十日市町2丁目5-2
                                 ☎︎082-231-3875