お仏壇は、心の拠り所。
一日30秒、お仏壇の前に座り、
ご本尊様との心の会話を推奨する
本願寺広島別院指定組合加盟店の
株式会社木原仏壇店です。
カープ仏壇がNHK様newswebに取り上げて頂いております。ご覧下さいませ。
⇩
前回のブログに書きました
『極上のお仏壇‼️』
ようやく完成致しました‼️😊
お客様からお仏壇の修理を賜り、
3ヶ月と数日かけ
4月上旬に無事納品して参りました‼️
まずは、
何回かに分けて
工程を
ブログに書かせて頂きますね。
まず、お預かりしたお仏壇を
解いていきます。
各パーツを外す度に、
色々な想像を
思い巡らせます‼️
おそらく明治、大正の時代の逸品‼️
どんな想いで、当時の職人は、
このお仏壇を仕立てたのだろうか?
100年近く前に打った釘を
一つづつ、丁寧に、抜いていく訳です😊
実に感慨深いです。
金仏壇ですので、
塗師、木地師、金具師、彫師、蒔絵師など、
各職人が仕立て逸品。
案の定。
これだけの極上品は、
解くにつれて、
ものすごい職人技を見せてくれました。
手先の龍彫も、
彫りが繊細です。
欄間もほぼ一刀彫です。
花の彫りを最後につけていました。
厚さのある金具を使用し、
金具師が、ひとつひとつ柄を丁寧に
鑽(たがね)を駆使して描いています。
金具師の技。
このような障子金具は、
現在では、無いです。
蒔絵師の技。
彫師も素晴らしいです。
これら、各パーツ
ひとつひとつに
当時の職人魂が
感じ取れます。
でも、
その素晴らしさが
わかればわかる程、
お仏壇を私に任せてくれた
お客様がいらっしゃる訳です。
すごいプレッシャーが・・・😅
自ずと
『気合い』
が入ります。
次の工程のブログを
楽しみにしてくださいませ‼️😊
新しいお仏壇は、いくらするの?
お仏壇の修理は、いくらかかるの?
お仏壇の引越し代はいくらかかるの?
お仏壇の処分代はいくらかかるの?
などなど・・・
お仏壇に関する事は、
何なりとお申し付けくださいませ😊
株式会社 木原仏壇店
代表取締役社長 木原賢治
広島市中区十日市町2丁目5-2
☎︎082-231-3875