開運の鍵は“ことば”と“粗食”なの?


こんにちは。

こちらでは、わたしをまるごと大好きになるプロセスを、声とことばで届けています


今朝は、最近朝の会で聞いた“開運”のお話から。


ある方がこう言っていたんです。


「言葉づかいと、粗食が開運の鍵なんだって」



ことばは、現実を整える“音”


言葉は、音であり、エネルギー。

「でも」「どうせ」「無理」

こんな言葉を使い続けると、自分の中に“曇り”がたまってしまう。


逆に、

「ありがとう」「楽しいね」「できるかも」


そんな音を出していると、現実の流れが“ふっと軽くなる”感覚、ありませんか?


朝、最初に口にすることばは、

今日一日の運気を決める種”のようなもの。


そして「粗食」は、身体と心を整えるリズム


豪華なものを食べていると、五感は満たされても、

本来の“感覚”が鈍ってしまうことも。


「お味噌汁とごはんとぬか漬けだけの朝」

そんな質素な食事が、

内臓も心も軽やかにしてくれることって、ありませんか?


朝の言葉と朝の食事。


この2つを丁寧に扱うと、

わたしたちの「運の器」も整っていくのかもしれません。


今日の問いかけ

今朝、最初に口にしたことばはどんな言葉でしたか?

今日のわたしに必要な“ことばと食べ物”はなんだろう?


さあ、今日も言葉と身体を整えて、

軽やかに、笑顔で。


今日も、

あなたはあなたのままでまんままる


未来は明るい


いってらっしゃい


いいね

コメント

フォローお待ちしています

いつもありがとうございます



\音声で聴きたい方はこちらからどうぞ/

朝晩毎日配信中

【スタエフ|SHIEのまんままるラジオ】

 https://stand.fm/channels/62a5941f0984f586c215a0d5