【WORLD CHOIR GAME2023】報告③



皆さんこんにちは


お元気ですか?


久しぶりの投稿になります


しばらくの間


韓国の江陵で開かれた


WORLD CHOIR GAMES2023


に日本人初めてのクワイヤーとして


所属する AKクワイヤーメンバーとして


参加してきました


報告①はこちら


報告②はこちら



https://www.interkultur.com/events/world-choir-games/gangneung-2023/



到着三日目


いよいよ、本番の日です。


朝食の後から


体調崩しそうでも、


夜までに回復するしかありません!




朝食後


 ホール立ち位置確認


楽器位置確認に会場に行き



ホテルに帰り練習


本番は20:30 


オオトリです!


会場ですれ違う、終わったばかりの


クワイヤー達が応援してくれます爆笑


本番は思いっきり、しっかり


パフォーマンスが出来ました!


会場が程よい大きさで


見てくださっている方々の


笑顔や手拍子が見え


とても嬉しく感じながら


日本の歌を


歌うことができました


終わった後も、


スタンディングオベーションが


続き、本当に胸いっぱいになりました


一緒に歌ってくれる仲間たち


その仲間を率いてくれている


AKクワイヤーの鬼無亮仁


(あきちゃん)に感謝しました笑い泣き


会場を出たら、良かったよ!


と、各国のみんなが声をかけてくれました。


そして、


みんなで踊りました〜


インドネシア🇮🇩の踊りや


日本🇯🇵のわっしょい

わっしょいの

掛け声


踊り、歌うって


喜びを表す原点で


世界の共通語ですね!



本当に素晴らしい機会をいただきました。


生きている間に何度も


経験出来ない貴重な経験でしたドキドキ



韓国料理屋さんへ打ち上げの


マッコリは最高に美味しかったです〜😋


あなたのままでまんままる


未来は明るい!


ぜひ良いね👍

フォローをお願いしますニコニコ