小さく〇〇だなぁと感じた事は

みなさんご機嫌いかがですか?


今日もご訪問、ありがとうございます。


今日は、朝歩いていたら


警察官の方が


張り込みをしていました


以前もそこで張り込みをしていて


若いバイクの男性を


捕まえていました。


この時間はここは通ってはいけないんですよ


と、説明されていて


そうなんだーと、私も


知らなかったので


その方も大変だなぁと


思っていました。



以前、私はあまり知らないところで


道を探しながら


走っているときに


【一時停止違反です】と


警察官の方に止められたことがあります



これぐらいいいじゃないえーん


ゴールド免許から


離れてしまう無念さで


思ってしまったのですが


捕まったことで


もう捕まえられないようにしよう


と、三角の赤い標識を


見かけると、きちんと止まれれるように


なりました。


運転手にとっても


苦い経験は学びになりました



知り合いのお嬢さんが


今年、警察官になられたと聞きました


可愛らしいお嬢さんだったけれど


空手か何かができのたのかしら?


警察官と言う風ではなかったけれど


と家族で話をしていました



そして、警察官になったら


点数のノルマがある


という話を聞きました。


小さい交通ルールの違反を


何件か捕まえる経験


多分、警察官になって


1番嫌な仕事が


人を捕まえる仕事じゃないのかなあ


と思います。


でも、警察官になったら


必ず大きな事件で


犯人を取り押さえる


役割の人が出てきます



いきなり凶悪犯を


捕まえるということは無理かもしれません


でも、点数を取ると言う


仕事の積み重ねで


警察の皆さんは


大きな仕事の大事件や


大悪党と対決できる自分に


成長していくのかもしれません


同じように、私たちも


暮らしの日々の中で


ちょっと気のならない仕事


があります



散らかった部屋の片付けを


早く寝たいのにやらないといけない時


嫌だなぁと思う。


でも、それを乗り越えていくと


毎日、気持ちよく目覚めて


気持ちの良い朝が迎えられる



その繰り返しで、


私は朝に強い


と信じられるようになって


朝の楽しい仕事ができることが


あるかもしれません。



私は、このやり方で大学生の時


早起きが得意だと思って


早朝のパン屋の仕事をしました


朝1番にほかほかの焼きたてパンを


並べる仕事はとても楽しかったです



特技がないと思っていたけれど


朝起きるのは得意になっていました


小さな嫌なことが


私に力をつけてくれたのかもしれません


これは些細な例ですが


きっと、あなたにも


あなたの中の嫌なこと


あなたの大きな成功や幸せの


種になってくれてるものが


きっとあると思います


ちょっとめんどくさいなぁとか


ちょっと嫌だなぁって言う


そういう仕事も


どんな素敵な


大きな喜びにつながるんだろう


と考えると、とっても楽しく


過ごせるなぁと思いました


皆さんはどう思われますか?


ぜひコメントいただけたら嬉しいです


読んでいただきありがとうございます


この話がいいねと思ったら


いいね

フォロー


ぜひよろしくお願いします


あなたはあなたでまんままる


未来は明るいニコニコ