以前、友だちが


『○○という手帳が欲しいのだけど

売ってないから、メルカリを見たら

高額になっていたので

購入を躊躇した』


と話してくれた。


その手帳はたまたま昨年末、本屋で

見かけて、購入していたものだった。


作家のひすいこたろうさんが

作ったもので、

『今年は【変身】の年、

新しい自分に生まれ変わるのに

ふさわしいとき』


と、書かれた文章に

一目惚れして

家に持ち帰ったのだ


前書きのアフリカに絵を

学びに行った

SHOUGENさんの

話にまず、


感動して

号泣笑い泣き


アフリカの大自然

感性に泣きながら

夢中で読み進めた。


さすが、作家さんは

手帳も読み物になっている


使い方にもまたまた

うなった。


毎日、


『今日はどんないいことあった』


『人にどんないいことした』


書いていく


『これ使うと

幸せしか来ないでしょ』


と、感じ


単純で感動しやすい私は

喜んで毎日記入し


さらに、

喜びを分かち合いたくて


子どもにも買って、

プレゼントしていたのだ。


友だちが欲しい手帳は


まさにその手帳だった。


売り切れで

ネットで購入も難しく

メルカリで倍の

値段がついているびっくり


すぐに子どもに聞いてみた

『あの手帳まだあるかしら…。』


そして、無事、

友だちに送り届けられたのだった。


しかし、その件は

すっかり忘れていた


昨日、久しぶりに会えてた時に

友だちが

お礼を言ってくれたので

思い出した。


『手帳も使ってもらって良かったと

喜んでいるよ』と、

たまたまの偶然の重なりに

心が弾んだ話を笑顔でしていた


すると、


奈良に行ったからと

奈良漬とフキンをいただいた


奈良漬のパッケージが可愛いラブ

大仏の手になっている






森 奈良漬店の

奈良大仏前と書いてある。


きざみ奈良漬で

酒麹とともに食べた

麹の香りが

鼻から抜ける

奈良漬特有の歯応えと

旨みにご飯がすすんだ


そして

奈良 くるみの木の

白雪ふきん

高級蚊帳生地を

使った白雪ふきんは

何度繰り返し使っても

丈夫で使い心地がよく

私もプレゼントに渡すことが

何度かあったくらいの

お気に入りだ


お気に入りを

大好きで尊敬する

お友だちにもらって

嬉しさ倍増だった


手帳を子どもに

オススメしたのは

結果、押し売りになっていたようで

反省だが、


お友だちに心遣いのプレゼントを

いただく機会になって

嬉しい誤算になったニコニコ


この嬉しいことも

私の手帳に書き留めよう


手帳に嬉しいことを

書き留め、気持ちよく

眠りにつくので


本当に良い感じに変身している

変身できると

書かれていたことを

信じて良かった!照れ


友だちにもたくさんの

良いことが起こる【変身】が

きているかしら。。。


また、

おしゃべりしたいなと


ワクワクしながら考えている


思いもよらない

新しい出会いや幸せが

明日もあるような気がする


期待しつつ

明日を迎えよう


今日もまんままる


未来は明るい!


今日も読んでいただき

ありがとうございました。


いいね👍

フォロー

コメント📝

お待ちしています。