自動運転最高峰
ARIYA
木村拓哉さんが
カッコよく
CMで運転している姿を
憧れとともに
ご覧になっている方は
おおくいらっしゃるのでは
ないでしょうか
私は田舎に帰る時に
車移動に時間がかかり
大変なので
かねがね
【自動運転】
という響きに
憧れがあるのです
昨日は横浜で友だちと
待ち合わせして
ランチしました
ハンバーグが美味しかったね!
『幸せだよね〜』って
言いながら、
あるいてたら、
ニッサンショールーム横浜
があったのです!
カッコいい車が
いっぱいあります!
GWにオススメ✨
かねがね気になっていた
【高速道路での
自動運転車
ARIYA】
を見せてもらいました!
高速道路で
ほぼ自動運転
対向車を回避する機能が
ついてるという優れもの
運転席に座ってみると
めちゃくちゃ心地よい
音楽を流すとBOSSのサウンドがいい
カーナビもめちゃくちゃ見やすいです!
完全な電気自動車なので、
まだ充電ステーションは
多くなさそうなのが
たまに傷でしょうか。
また、長距離ドライブ中は
渋滞も
充電の間隔も
加味しないと
いけないようなので
実家までの
長距離ドライブしたい私は
まだガソリンとの
ハイブリッドが
安心なのかなぁと
思いましたが、
ニッサンさんはじめ
日本が誇る自動車産業の
みなさんが日夜
頑張ってくださっているので
充電基地が増えることを
期待したいと
思いました
自動運転で
安全に日本全国を旅出来たら
最高ですね
今は部品が品薄で
受注がストップしているようです
購入希望の方はショールームではなく
ディーラーさんに
直接行って欲しいとのことでした
でも、本当にカッコいい車です!
ショールーム横浜のホームページに
試乗の申し込みフォームがあり、
申し込みすると
試乗出来ます。
その時、高速道路も走れるそうですよ!
乗ってみたいですね
この記事が気に入った方はいいね👍お願いします
また、
フォローしていただけたら嬉しいです♪